ミュートした投稿です。
今回も仲間内に、故障車が発生😥 (V6エンジンの一気筒が、死んでいる?) 生産されたのが35年前、一番新しいクルマでも20年前… 何かとトラブルが発生しますが、その場で故障診断 対応部品を誰かが持っていて、その場でトラブルシューティング🤔 MotoR、今回の一番のお仕事は「メカニック」でした👍
3月中旬、嫁さんと五泊六日で九州一周旅行に行ってきました。 大阪から九州INした初日にパチリ。 関門橋ってめっちゃ短いやん。想像を超える短さにビックリ。 全行程、晴れでトラブルもなく良かったです。
🐢 チェッカーフラッグさま、 おはようございます 気にならなくなるほどに 修復出来て良かったですね(*^^*) 他の車への事だけでなく、自分の車も思わぬトラブルになるのだと お話を伺って強風のときは気を付けようと思いました 詳しく教えて頂きありがとうございました
はるコマさま、 おはようございます 楽しいオフ会も 事故やトラブルの無いよう進行させるスタッフさんの力がなければ 成り立たないと思います スタッフさん、参加者(車)さん、 全ての皆さんの良い思い出になりますように。。。 ( ᴗ ᴗ)"🙏
MotoRさん 小暮選手はF3時代からのファンです。 鈴鹿のデビュー戦でポールからのエンジンストール。 そして翌日だったかに行われた第2戦でもポールからのストール。 面白い選手だなって。 天然のボケをかますので宇宙人って呼ばれてましたね。 昨日はランボ、2台ともトラブルでしたね。
価格より先進技術のため、万一のトラブルの際 取り上げようと、所有権を渡さないのでしょう🤔
🐢 はるコマさま、 ありがとうございます はるコマさまも高速を使って移動される事が多いと思います こんなトラブルに巻き込まれないように お祈りしています(*>人<)
🐢 スタッフさま、 コメントありがとうございます 紙一重のタイミングでした 前日、高速道路で不自由な思いをされた方々は 本当にお気の毒だと思いました ETC普及率は 今や95%以上だそうなので ユーザーとしては 今回のようなトラブルに何時、何処で巻き込まれてもおかしくないのだと あらためて思い知
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます😊 ETCのトラブルにも巻き込まれず、快適なドライブを楽しめて何よりです✨ パワーストーンのご加護だったのかもしれませんね🔮 次の旅も楽しみにしています🚗³₃
ミアさん ガソリンFITに乗ってた時トラブルで寄りました‼️ 愛知県です😌