ミュートした投稿です。
神経障害や皮膚炎を起こすことがあるだけで、枯葉剤ではなさそうですね。ベタベタは… 強いのですね。間隔は空けた方がいいかも(^^) ディートC12H17NO N,N-ジエチル-3-メチルベンズアミド 枯葉剤C12H4Cl4O2 2,3,7,8-テトラクロロジベンゾ-p-ジオキシン かな?
次に備えるのですね(^^) また作られたもの、拝見したいです。 洗車してコーティングして 次の雨に備える!
黒いアマガエルさん 効き目はあるんですが 臭くてベタベタします。 ディート、、枯葉剤でしたっけ?
えみさん、ご投稿ありがとうございます。 ホンダには、「キャンプ」の情報「Honda キャンプ」( https://www.honda.co.jp/outdoor/ ) というサイトがあり、キャンプを楽しむヒント集として、 嫌な虫が近づかないようにする工夫3選をご紹介しています。 他にも、キャンプの情
黒いアマガエルさん 貴重な連休でしたが 毛鉤作って雨やんだら 洗車ですね~
それでこそ、真の釣り人! ご無事で何より。
これより以前のを使ってました。 進化してますね。凄い(@_@)
防備録として 夏のキャンプや河原で一番うっとおしい のがアブ この虫よけ、アブにも 一定の効果あり 常に10匹位にたかられてますが 止まって刺すとこまでは いきませんでした。
昨日はまったりフライしてましたが 帰宅時は雨、夜半から大雨 神奈川は警報出ちゃいましたね 残念だったけど戻って正解 川辺でキャンプしてる状況では なくなりました 渓相は荒れてますが水が回復傾向 だっただけにそれも残念 また次回の楽しみです。
私も以前は、別用途のNikon双眼鏡8x42で星空観察していました。 同好の士より、笠井トレーディング 2.3x40mm 星空観賞用双眼鏡を紹介され 大抵の星座が、ひとつの視野にすっぽり入る28゜の広視野に圧倒され (倍率から拡大より集光が目的ですネ) 星雲観測用フィルターを付けて、天の川を覗く