ミュートした投稿です。
いや全然そんなこと無いですよぉ。 しっかりレポートしてるので正真正銘観光だと思います。 知らないことをいっぱい教えてもらってるので。 認知症前のボケ爺さんの言うことを真に受けないで💦
🐢 チェッカーフラッグさま、 こんばんは 【賽の河原】は 火山の多い日本では 全国にある観光スポットですが ココは +αで 民話や伝説があって 独特の雰囲気がありました リゾート避暑地として人気があり、至る所にオシャレな飲食店や素敵なホテルが立ち並ぶ那須高原にあって 異色の存在でした( ゚∀゚
日本昔話の世界ですね。 それが集中してるってことですね。 遠い昔に思いを馳せる。
ラック&ピニオンってこういうことだったんですね。 今更ですがよぉ~くわかりました。 登るにつれて移り変わる景色、大自然の雄大さが伝わります。
🐢 スタッフさま、 コメントありがとうございます お団子は 他にも味の違う物がありました 美味しかったです😋 天候が悪化したら ロープウェイが止まるから 遠くへ行かないでくださいと ずっとアナウンスしてましたが 皆さん、どんどん登山道を登って行かれていました コーヒーとお団子を食べながら 「大
🐢 MotoRさま、 去年行かれてましたね😊 ガイドさんは 見かけなかったです くろかめが着いた時は 駐車場には 余裕がありましたが 帰る頃は だいぶ増えていました (本当はもっと停められるのに 白線が少ししかなくて 空き待ちしてる車もありました)
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! ピラトゥス鉄道、まさにスイスならではの迫力あるルートですね🚞 赤い列車が緑を抜けるお写真、まるで物語のワンシーンのようでとっても素敵です✨
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます! 爽やかな風と絶景、さらにグルメまで満喫されたのですね😆 天候も変わりやすい中での下山、最後まで気を抜けませんね⛰️
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! 思い出の地ルツェルンを再訪されたのですね😆素敵です✨ 歴史ある街並みと美しい景観…どのお写真も絵画のようで惹き込まれます🎶
発車から、ず~っとこの勾配が続きます。 逆に平らになったら、中のお客は転倒💦