ミュートした投稿です。
17年目FITはこんな感じです。北海道だとリッター23〜26km位よく走ってくれます
美しいですね〜。 17年目という事は初代ですね。 自分は2代目で 23万9000km走りました。 長持ちしますよね。 知床ウトロといえば、 往年の名作『オホーツクに消ゆ』に 出てくる場所ですね。 想像してしまいます。
知床宇登呂のキャンプ場でキャンプ中(6/15)天気最高デ 〜ス 17年目のFITも元気によく走ってくれマス
12cmくらいあるのですね。 それはいいかも(^^) 普通のウォータージャグだともたないかもしれないのですね。 確かに屋外は不安ですね。 水筒は大きいものでも8cmくらいしかなかったと思うので、氷が溶けてくっついてき始めてからが大変でした。 それは両方のいいところを持っているのですね。出掛ける
コメントありがとうございます。 自分も水筒を使っていました。正直言って、それで十分なんですけど、恥ずかしながらイキって買っちゃいました😅 おっしゃるとおり、このジャグのいいところは買ってきた氷も割らずに入りますし、他のジャグより溶けにくいってのがあります。あと飲み口もあるので大容量の水筒としても使
自分は水筒の大きいものを 氷用として専用で使っていたのですが、 これだけ口が大きいものなら使いやすそうです。 ウォータージャグでも 代用出来るでしょうか?
キャンプの氷入れに! ハーフガロンジャグを買いました! キャンプの夜に美味しいバーボンを!
Honda WAIGAYA BASEスタッフさま。 協力いたします。
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! トップページの今週更新分のTOPICSに、こちらの投稿を採用させていただいてもいいでしょうか?更新は6月15日(木)を予定しております。6月15日(木)AM中にお返事をいただけると助かります。 ぜひ、よろしくお願いいたします!
みなさんこんにちは。Honda WAIGAYA BASEスタッフです! 「Hondaキャンプ」は、Hondaが運営するキャンプの情報サイト。 女子キャンプの第一人者・こいしゆうかさんの体験レポートや、プロの料理家監修によるレシピ、クルマに上手に道具を積む方法など、キャンプを楽しむための情報満載でお