ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます 楽しすぎてドキドキしていたと思いますね
なんだか楽しそう わくわくしているのかな😄
鳥取は他に有名な 皆生温泉がありますが、 昔、夏場立ち寄り湯をしようとして (客が多くて)出来なかった記憶が あります。 今はどうなっているかわかりません。
スタッフさま 初めまして😊 また日帰り温泉へ行った際には投稿させていただきます🚗³₃
黒いアマガエルさま 色々ご丁寧にご返信頂きありがとうございます! 岡山は、色々行っているのですが鳥取は結構通過して島根行ったりする事が多いので、参考になりました😊
岡山にも温泉がいくつもありますが、 その内の湯原温泉は 開放的な24時間入浴OKの 混浴露天風呂『砂湯』があり、 『千と千尋…』の世界を彷彿とさせる 温泉宿があったり、 料理が美味しく貸切露天風呂を 楽しめるホテルがあったり、 また街ぶらは、 昔の温泉街の風情があります。 立ち寄り湯可能です。 湯
バスおやじさん、初めての投稿ありがとうございます! 車で日帰り温泉に行かれることが楽しみとのことでご旅行に行かれた際は ぜひ投稿してみてください📸✨
御神渡り、 一度でいいから見てみたいです。 一昨年にはその兆しがあったことは記憶していますが、完全には出現しなかったのですね。 雪景色もいいですが、 花火も美しいのでしょうね(^^) 秋には山にあらゆるきのこが…。 そこも見たいものです。
KENIYAさん、投稿ありがとうざございます! 17年ぶりに新車をご購入されたとのことでおめでとうございます🚗✨ 車の進歩を体感していただきながら楽しんでください♫
鳥取には鳥取駅から割と近い場所に 鳥取温泉 対翠閣という、 源泉掛け流し、 ナトリウム-硫酸塩・ 塩化物泉(低張性中性温泉)の お風呂を有する宿があります。 露天風呂はありません。 ランチ利用でも温泉の利用は 可能だそうです。 食事は海鮮等の料理がありますが、 自分は泊まりだったので、 きのこ会席