ミュートした投稿です。
大阪の道具街と どのくらい違うのか分からないですが 扱ってる物が違うと 🐸さまの目に留まる物もあるかも?ですね くろかめは 以前に行った時、外国の調理器具や食器類が面白いと思いました。
もし🐸さまがかっぱ橋道具街やすぐ隣の浅草橋に来られたら 1日じゃあ足りないかも? (^ー^* )フフ♪
RETASUさん アマゾンペンシルも大型化してるんですか? メガドッグとか、良いんだけど 道具が専用になるのが辛いところですね。沢山は持って行けない。 あえてのスピニングでデッキスティック SS60-5がお気に入りです
昔からの道具は何かいいですよね〜 消耗品とはいえ、 大切にしてると意外にずっと使えるし。 より古くから使ってる道具は、 ……小学生からの油絵の道具かな。
baitさん、おはようございます! 釣行お疲れ様でした🎣 コノシロ祭りを満喫されたようで、よかったです〜😁 夏の日差しだと道具もすぐに乾きそうですね😳
体と道具乾かし中です。 まだ風が爽やか 朝一、騒がしいのですが反応なし あれ? スレ掛かったのは25cmほどのコノシロ 早っ! ビッグベイトパターンすか?! 持ってる中で一番大きいの投げて 何とか反応出しました。 マスキージッターバグ(笑) 虫パターンだ… その後シーバス追加して コノシロ祭り
アニメ「ゆるキャン△」を見てから冬のキャンプをやってみたいと思っています。いま真夏なんですけど、少しずつ道具をそろえて今年こそは… ということで、初心者でも冬にキャンプを楽しめる場所について詳しい方はいらっしゃいますか? 静岡、山梨、長野あたりが希望です! ゆるキャン△見てない方はぜひ
baitさん、たくさん投稿してくださり、ありがとうございます!! このどっちにしようかな〜と道具を吟味する時間も含め楽しいですよね。
入院中の病室から...(;^_^A 車中泊ですか? 自分はここ数年、夜行高速バスでの車中泊ばかりです(;^_^A 昔は、それなりのホテルやビジネスホテルや少しリッチな(高級)ホテルwも利用していましたが、安価で夜を有効に使える夜行高速バスが充実してきたことを知ってからは夜行高速バスオンリー
やんくんさん、はじめまして! Honda WAIGAYA BASEへようこそ✨ 投稿ありがとうございます! また、新しい道具の調達報告や、ラウンドでのエピソード、ぜひHonda WAIGAYA BASEでお聞かせくださいませ! これから宜しくお願いいたします🎶