ミュートした投稿です。
「栗林公園」は「りつりんこうえん」?! へー、初めて知りました😳 広島カープの選手交代を告げる時も 「ピッチャーりつりん」❗️❓️
「栗林公園」香川県高松市栗林町を散策 「くりばやしこうえん」? いやいや「りつりんこうえん」と読むそうです。 四国随一の特別名勝大名庭園。 印象に残ったのは、松の枝。 地面に植えて有りますが、まるで盆栽のように枝を曲げている様子が凄い。 手が掛かった庭園です。
くろかめさん こんにちは バイクの運転は四輪の運転より疲れるかな。 渋滞や雨は困りものですが、スイスイと走れる時はバイクって気持ちがいいんですよ。 フェリー内でも往復宿泊ですけど、北海道では5泊+追加で1泊しましたから、適度な疲れは充実感!ってとこでしょうか? 若い頃はこんなに連休する事は出来なか
GWドライブ🚗その2.SAの花が癒やしてくれた後は売店お姉さん👩が癒してくれます💛 NEXCO西日本ではGW期間中「GWガチャくじ」をやってまして、、 https://www.w-holdings.co.jp/news/archives/sapasv2024gwcp.html?ldtag_cl=v8
研究所の方々と、話す機会が多いのですが 作りたいので、スタディモデルは作るものの 4輪事業がもう少し上向かないと… スポーツカーは儲からないので、経営側の承認が難しそう メディアは話題作りに必死の様ですが…
「高田の夜桜」の『高田城址公園』ですが、夕方のニュースで「開花🌸」宣言したと伝えてました。 昨日も3輪程度咲いたらしいですが、「5輪以上開くと開花宣言」なので、今日に持ち越したんだそうです。 やっと皆さんの仲間入りができるかと思ったのですが、柏崎はまだですし、新潟市は4月8日が予想日だそうで、い
2輪のエンジンには申し訳ないけど、サーキットを走るのは怖いと思ってしまいます。 19歳の時、学校の交通安全教育で鈴鹿サーキットを先導走行してもらった経験はあります。 施設のCB750Kでした。 5台くらいのグループ走行だったかな? 公道よりは速いけど、怖くない程度の速度だったので、鈴鹿サーキットを
2輪では、走らないのですか? ライダー復帰したら、誘われてビビッています。 (どうしようナ~🤔)
こんにちは。 ワクワクは、老若男女みんな一緒やよ🐾 名前は、つけました? って、聞くと、笑われることがあるけど、自分の愛車(二輪もね)に名前をつけるやんねぇ🐾
リアルタイムAWD!
リアルタイムAWD! いつの間にか常時4輪駆動に進化したリアルタイムAWDで冬の北海道も安心して走れます!