ミュートした投稿です。
元旦早々に想定外の事態だと思います。 我が家は関東ですが、とても揺れました。 我が家は三頭のワンズ達がいますが、避難は車中泊になると考えています。普段の準備は大切ですねぇ。早く地震が収まりますように。
無事でよかったです。 黒ラブ二頭の我が家。 非常時の避難は、車中泊になると思っています。 普段の遠征で車中泊をしているから、なんとかなるはず。 残りの辰年。みんなが、平穏無事でありますように。。。
きりいさま、 すみません、言葉足らずでした 三角停止板は 傘とブランケットと一緒に ラゲッジスペースに置いてあります。 買い物した荷物が動かないように『押さえ』の仕事もしてくれています(*^^*) 前車の床下収納(スペアタイヤ収納庫?)は大きかったので 気が付かなかったのですが くろかめの持ってい
コンパクトなボディーで車中泊にもってこいのフリード+がイチオシ!! なのですがe:HEV版登場せず 17年目のFITの車検も近いこともあり 待ちきれずNBOX JF5に 現在NBOX車中泊仕様化思案中
たまあに、針テラスによるかなあ。 たいてい、香芝か天理で休憩。 香芝は大阪方面の競技会んときに車中泊をすることがあるよ。
4-LABさん、ご投稿ありがとうございます! わんちゃんと一緒に車中泊いいですね🎶 とてもリラックスして寝ている様子が可愛いです😍
昔、森本レオが、トーク番組か何かでしていた話を思い出しました。 若い頃に、暖房が無いから、 野良犬を捕まえてきて、 暖を取ろうとしたら暴れてボロボロになりながら夜を明かした(話のまんまを覚えてなくて言葉が正確ではないかもしれないが大体こんな内容)という話。 でも、4-LABさまのとこのわんこは、
犬暖房完備の車中泊。 難点は、足がのばせられやんときがあること。
黒いアマガエルさん。 昨日の車中泊は、21時過ぎにシュラフに入って、一度目が覚めたけど、次に起きたのは目覚ましの5時でした。 氷点下1℃か0℃くらいやったと思います。 あなどれやん犬暖房です。
車中泊いいですね〜。 自分もしたいですが、 寒くなってきましたね。 寝袋敷けるかな(^^;)