ミュートした投稿です。
お疲れ様です。 FN2をメインに乗ってます。 旅行やオフ会にフリードですかね。 両方とも気分で乗っています。 今、父親にフリード貸してます😓
意外😳 安全地帯が流れるシビック&フリード 渋い…( ー̀֊ー́ )
私もN-BOX持ってはいますが、専らアクトラオンリー。 視界の良さはフリード·ステップワゴンと変わらないと思う。 今月、半年点検控えているがまたCarsで試乗させて貰おうと画策中!
MIYASANさまのフリードは ワンマンバスになってしまうのですね ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ◍)笑 後はバス停だけですね 表札代わりに 家の前に置くのはいかがでしょう? 🚏🐢バスハマダカノゥ…
直前なので数人に声掛けしてみます。 あ、当日、シビックとフリードどちらで行ったほうが良いですか? 見たい方を選んでください。 シビックはそのままドライブ仕様。 フリードは音響仕様となっております。
画像転送は個人の物なので出来ましんがいらっしゃいます。 私も付けてみるかな〜 12V対応2線無極性なら、本当にドアの開け閉めできます。フリードにはポチガーなる物が普及しています。
トイレ🚻のドアかな〜🤔 ちなみに路線バスの降りますボタンをフリードのスライドドアに付けている人いますよ。 流石にドアオープンと連動できませんが😅
くろかめさま この現行型フリード、撮影難しいんです。 フロントとサイドの高さ違うし、ヘッドライト両目写すバランスによってブサイクになるので😅 20日頑張って撮影します。 はるコマさんも来ないかな〜
切符をお土産で頂いた事があります。 そんなに短期間しかなかったなんて。 廃止のニュースは聞きました。 周りの雪に白色でも フリードは存在感あるので映えますね。
くろかめさま おはようございます。 駅舎にいるのは、3台ともフリードです。 私のお友達で、横浜市と深谷市の方で一緒に北海道へ行きました。 車は変わりましたが、来年もこのメンバーで北海道へと思ってます。 汽車が来ないと人いませんからね。 昼も夜も汽車が来る頃に人が集まって来ます。