ミュートした投稿です。
そうなのですね😳 たしかに北海道旅行をするとなると、一度でたくさんの定番の観光地を 訪れることができるルートを選びがちですね🤔 そういった観光客があまり訪れない駅もたくさんご紹介いただけて とっても嬉しいです😊
JTBの旅行券、また懸賞で当たってら 金沢・富山に行くことにします!😄 白エビ、チャンと食べた事あったかナ~ アレっ「ご自由にお取り下さい」って書いてある… 食べちゃって良いの?
Sホテルのところですか? 元々はそこを候補にしたのですが 書き込みに修学旅行御用達で 賑やかだとあったので外しました。 グランピングはBBQが基本なので敬遠してましたが 夕飯が外なら 候補にあげても良さそうですね
まもるパパさん、東京旅行のご投稿ありがとうございます! お子様たちの楽しそうなお写真に ほっこりしました☺️ お気をつけてお帰りくださいませ🙇
まもるパパさん、ご投稿ありがとうございます! 家族旅行いいですね♪ 8年ぶりの東京、ぜひ楽しんできてくださいませ😊
留萌も⁉︎よく聞く有名なところだと 思いますが。 壮大な計画! “江戸の仇を長崎で討つ” みたいな…?イヤイヤ(^^) 一年がかりとは。 それだけ綿密に無駄なく盛り沢山で人数もいるのですね。そして距離も‼︎ そのくらいやった方がいいですね。 自分も旅行の計画は腰据えて しっかりと立てること
留萌駅も廃止になりましたから(まだアップしてない) 確かに昔の地図は必要かもしれませんね。 昨日、三重県の四日市にて来年の北海道旅行の計画か正式にスタートしました。(埼玉の友達と打合せして。) 2024年7月23日〜7月29日の予定でプラン作りスタートです。 同行者を集めながらになるので、1年かけて
当時の東北道は普通に走れました。 もろ吹雪でしたけどね。 ↓爆走後の画像 私の家は、2台ともスタッドレスを持っています。(毎年、無駄にミゾ減らしてますが😅) 雪❄の中の旅行も良いですよ。
旅行いいですね。 お盆は雑事が多く 多分何もできないと思います。 楽しいお話お待ちしております。
白州も山崎もインバウンド旅行客こぞって買いに来る、って聞きましたが、此処もJapanese高品質! なんっすねー🗽