ミュートした投稿です。
🐢 MotoRさま、 この電波塔には そんな役目もあったのですね 霊廟のすぐ横に ニョキニョキ建ってる電波塔ってちょっと違和感ありました(笑) パノラマタワーから駐車場奥の山には 気象観測レーダーが見えました
(・--・) MotoRさん、おはよう☀️ 天気が良いのは嬉しかったけど 気温のせいかなぁ 海がモヤってしててね 本来なら かなり大きく佐渡ヶ島が見えるし、水平線もハッキリしてるらしいんだけど…😅 この道路、冬は閉鎖されてるから チャンスは 夏の早朝くらいだと思うよ (._."ll)
このお陰で、佐渡島は携帯電話が繋がりTVも映ります😀 バスピスは甲羅に乗って、歩くイメージ 無いけどナ~🙄 こういう時は、くろかめ・さん 人間に転生すれば…?、足の長さは変わらない😅
ウ~ン「絶景かな、絶景かな」🤩 水平線と空の境が分からない🤔 何処までも続いていそうな、不思議な景色😄
3/3 🐢 疲れた〜💦 暑いよ〜💦 頂上はまだ〜⁉️😫 (・--・) くろかめさんは 短い足があるからまだマシじゃないか〜💦 僕なんか全身の筋肉使って登るから ヘトヘトだよ〜😵💫 あと少し! くろかめさんにしては珍しく奥の院へ行こうと思ったんだから 頑張ろう💪 🐢 うん、あと少し… (・
2/3 🐢 パノラマタワーって面白いね 越後平野の水田、さすが米どころ新潟県🍚🌾って眺めだよ 彌彦神社からのロープウェイ乗り場も見えるね (・--・) 日本海側も良いよ👍 佐渡ヶ島が見えたら もっと良かったかもだけど 多分、これから気温が上がる季節になるから 見えない事のほうが多いのかなぁ😔
何処までも行こう🛞㉚実はこっちが本命でした💦 1/3 (・--・) 彌彦神社は 有名な神社だけど 僕たちがここへ来た目的は 参拝だけじゃないんだ 日本百名道でもある【弥彦山スカイライン】を走ってみたかったんだよね 🐢 そうそう😄 でも来てよかったよ 残念ながら 佐渡ヶ島は見えなかったけど
ぬいぐるみ🧸
そうですね! ぷくぷくも良かったです! 外風呂の床熱くて🥵
武器を変えて対抗しましたね😁 カメラでは取れない高さ、構図で新鮮。