ミュートした投稿です。
はい!その藝です! レースで活躍されているショップさんなのでノウハウを基に色々なパーツを開発されている様です。まさしく「わざ」ですね(笑) 4人乗車だとさすがに動きが鈍くなりますが、1〜2人の時は軽快に走ってくれます(^^)
GE型の無限エアロはドッシリした見た目で迫力増しますね! GKが出た頃は自分も正直「ん…?」と思っていました 目つきの悪さと純正バンパーの丸顔感の相性が微妙な気がしたのでエアロ付けて正解でした(笑) いいなと思ってる車とすれ違うとつい見てしまいますよね… お互い事故らないよう気をつけましょう(笑
手動押し出し式は、 やはり生地によるのですね。 買ってからまだ眠らせたままなのですが 水分量がネックでしょうか? ハンモックいいですね。 自立式を見て回りましたが、 どれがいいか結論が出ず、まだ買えてません。 これだけの道具とご家族が無理なく乗れてしまうN-VANは、つくづく凄いと言わざるを得な
芸の旧字体、文藝春秋の「藝」ですね? J's RACINGさん故「わざ」を磨く訳っすね🗽 yutakiさんの此のクルマ、速いんでしょねー🙄
エコズームはロケットストーブの原理なので少量のまきでも火力抜群
うどんが美味しかった様子
またまたキャンプへ行ってきました 天気予報は☀→☁→☔ 1週間天気予報とにらめっこしましたが 中止にするのは簡単、なのでどうしたら楽しめるか 考え決行しちゃいました。 今回はテント無しのタープと車中泊 最初は嫁さんと子供2人車中泊で自分はタープ下の椅子で寝ようと思いましたが、そういやハンモック持
これが、j'sのなんですね。 GK5のものは すっきりとカッコいいですね。 自分のは無限のものでした。 当初は2台目のマスクに慣れていたせいか、『GKはちょっと…』と思っていたのですが、GE8に乗っていると不思議なことに『GKもいい!』と思うようになりました。 今では、すれ違いざまに 二度見してし
yutakiさま、 返信ありがとうございます 楽しみにしています(*^^*)
黒いアマガエル様 嬉しい御言葉です。 走行距離すごいですね! 様々な観光名所巡りや走行会に参加されていることが想像出来ます。 GE8は過去に友人が乗っていた事があり、メーターデザインやエアコンスイッチの操作性など、GK5よりいいなと思う点が多い印象でした。 J's RACING製パーツに関してで