ミュートした投稿です。
あら、残念🙄
ちょっと何を語ってるのか、 ワカラナイ…💦
( ´˘`) -ᴗ-) ´˘`) -ᴗ-) うんうん、そだね〜 ふなにわのおじ〜ちゃん、 あれはタワマンじゃなくて高い木だよ この前、昇って降りられなくなって👨🚒消防士さんに担いで降ろしてもらったでしょ! さあ もう帰るよ えっ?晩御飯まだ食べてないって? さっき食べたでしょ‼️
🫳🦀
昔、ここでの漁師たちが、魚🐟を見る場所の「見壇」(みだん)で使用してて… その「みだん」が三(み)だん→三(さん)段と変化したらしいよん!(´∀`*)ウフフ
屈強なマッチョコンシェルジュが24時間待機らしいんで、エレベーター使えない時はオンブで運んでくれます😍
🐢 たけちゃんさま、 こんばんは\(^▽^)/! 思い出の場所だったのですね 「さんだんかべ」って読んじゃいますよねꉂꉂ(ˊᗜˋ*) でも、何が三段なのかは 全然分からなかったです💦
🎼 何度でも何度でも何度でも… ♬ とドリちゃんも歌ってます😍
えー⁉︎今どきの車はそんなことに(゚o゚;; まさか用途によって着せ替えられるわけではないですよね。 それで形状が違えば、 もしかして速いのでは?
懐かっしぃ😘景色〜🤩 ある1人の友人の話! 「三段壁」→あ!さんだんかべやぁ~ で 大爆笑😄😄😄😄 そんな思い出のある場所の投稿ありがとうm(_ _)m〜! 自然の力は凄いね😄