ミュートした投稿です。
風が涼しい夏の高原バスフィッシング🎣 磐梯山を眺めながらクリアレイクでのんびりボートで釣りをするのもいいものです。 しかし1日かけて1匹、現実は甘くない😆
お腹?そんな風には見えませんが。 6つに割ろうとしてるのですね。 うひゃ、可愛いサイズ(*'▽'*)
ありがとうございます。 お腹がね~(暴飲暴食) 相手が弱い種類のサメちゃんなら 補導します
素晴らしい。 さぞや強靭でしなやかな身体になった事でしょう。 家の近くでシイラ⁉︎ ハンマーヘッド⁉︎ 驚きです(@_@) 手が抜けませんね。周到にやらねば。 そりゃ、サモ・ハン・キンポーになるわ そして動じない心臓(u_u)
黒いアマガエルさん おはようございます サモ・ハン・キンポー目指してます!
こんな感じですか〜(^^) 素晴らしい〜体幹。
このサイズになると危ないから キープするなら オールで叩いて気絶させてから 乗せます やり過ぎると血でハンマーヘッドにストーキングされます(笑)
おはようございます 関東はいよいよ夏本番 (とっくにそうなってたけど) 夏休みの子供らが賑やかです。 そろそろ夏の風物詩できるかな? 割と家の近く、海岸から近くで 楽しめます。
でも、浮き沈みがあるから、 釣りってやめられないんですよね。 (何かギャンブラーみたいな(^^;))
二十年前の自分は一日目を三角にして 必死にやっても数尾がやっと 難易度は相変わらずでしたが 少しだけこちらの引き出しが増えて 進歩できていたようです こういう大口を叩くと 次回、やらかしちゃうんですけどね (笑)