ミュートした投稿です。
那須のナスってお菓子かと思いきや・・・ホントのナスだった。 「茶臼岳エール」はMotoRさんに任せて、私は甘い系をいただこう。 あれっ、だめ?
🐢 スタッフさま、 コメントありがとうございます 綺麗な既製品もいいですが 自分で作ると 思い出も一緒に作れる気がします それに、この体験をして ステンドグラスって こうやって出来るのだと初めて知りました
それは 良かったです(*^^*) 落ち着いて来たのでしょうか 日本人でも外国人でも 地元へのリスペクトは 忘れずに観光を楽しみたいですね
黒いアマガエルさま、 こんばんは 高みを目指す志があれば ゆっくりでも結果は付いてくると思います でも 頑張りすぎて 車も人も無理だけはしないように… (。>人<)
ちょうど補修中なのかな。 まあ、こう言うのは、「信じる者は救われる」的な場所ですよね。
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! 朝焼けに染まるアルプスの山々、まさに絶景ですね🌄✨ これまでの投稿でも素敵なお写真を拝見し、旅の雰囲気を一緒に味あわせてもらいました😊
おピカさん、投稿ありがとうございます! 芦ノ湖と箱根神社の巡礼、お疲れさまです! 温泉でゆっくり疲れを癒せそうですね♨️✨
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! ピラトゥス山の山頂ホテルならではの、遮るもののない大パノラマはまさに絶景ですね✨ 旅の最後にこんな特別なロケーションで過ごせるなんて、とっても羨ましいです😊
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます! 音符のステンドグラス、とても可愛いです😊 手作りだからこそ、特別で大切なものになりますね✨
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! スイス旅最後の夜は、歴史あるダイニングで過ごす特別なひとときだったのですね🍷✨ お写真からもその雰囲気と楽しさが伝わってきます😊