ミュートした投稿です。
ナイスサイズです👍 トップに飛び出すシーバスたまらないですよね😆
リハビリがてら 色々やってみようかと思いますが、 握力は弱っているし、 まだうまく動かせないようなので、 もどかしいです。 様々な業務での人に手を晒す場面では 相手に不快感を与えないようにちょっと気を遣うので、色付きゴム手は欠かせない気が。引っ掛けないようにしなければ。 これから毎月 競技には参加
魚だけじゃなく 人も釣れちゃうんですよ 初めて系は特別ですよね! 子供の時に無理して買った リール、今でも使ってますよ。 もう、3個イチ位のフランケン 状態ですけど ダルマセリカと同い年くらいかな?!
アンティーク⁉︎ そうなんですね〜(^^) そこまで前のではありませんが、 自分で初めて買った個体だから特に。 何の為に買ったんだか。 使ってなんぼだとは思いますが(^^;) カエル🐸〜♫
あらら 本日のジッターバグ 発売は1938年 ウッドのオールドはもちろん海水になど 浸せませんが 70年代以降の個体なら 今日みたいに使っちゃいます 因みに🐸カラーですよ~
わかります。 何なら美しくて気に入りすぎて、 使えずに眠らせている古いルアーあります。
餌の準備不要→いつでも行ける ルアーの良いところです♪ 完全にコレクション化してる →とてつもなく悪いところ…
毎日ではないけれど 時間さえあればいつでも行く用意はあるんですね〜。 確かに今は自分も徹夜はきつい(^^;) 釣りに関しては以前は休みには 夜釣りにもいってましたが…。 車はロールオーバーする前までは、 毎日、夜討ち朝駆けじゃないけれど、 寝る間を惜しんでパトロール?に出て 夢中で車を走らせていま
≧(´▽`)≦アハハハ baitさま、リールを巻くパワーでアイスをすくったとか (;`ー´)o/🍨»» お上品に食べれば大丈夫ですね☺️
宮崎在住のお菓子作りライバルさん からご当地ホットケーキミックス の差し入れがあったので、、 ニモちゃんって釣りガールさんなので名前に因んで(笑)