ミュートした投稿です。
39年前にスイスに行った際は 1.00CHF/¥100でしたが、今回は¥190😲 円が弱いのか?為替で1.9倍に… キーホルダー、お土産でと買いましたが 日本円で換算すると¥1,900/個💦
旅の余韻は 7時間の時差ボケと、15℃の気温に慣れた体感温度調整…😓
下調べして、個人用ガイドBookを作って来た方や 「ココに来るの、もう5回目!」 とYouTubeを見まくって来た方も😲 MotoR夫婦、旅行ガイド本を購入したものの一切読まず 帰国後改めて読み「読んでおけば良かったネ」😅
結局、物価は東京の方が高いってことかな。 と言うか、物価に対する貨幣価値が低いんだね、日本は。
(^-^; )アララ それは 波乱のレポートになりそうな…
スイスでお天気運を使い果たし…💦 出張絡みの大阪万博、日程は自由にならず 9月4~5日は、台風15号が列島縦断の直撃日😨
景色は最高ですが… どうせなら、隣の「ピラトゥス・クルム」に泊まりたかった🤔 ドレスコードが有りそうで…😅
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! スイスのお土産、とっても可愛いですね😊✨ ベルやキーリングなど、どれも旅の思い出が詰まっていて素敵です! 次回の大阪・万博視察も、残暑が続きますので、暑さに気をつけて楽しんできてくださいね☀️
霧が発生しやすいのですね。 自分が行った時も霧で、 見晴らしの良い景色はありませんでした。
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! 長時間フライト、お疲れさまでした✈️ どうぞゆっくり体を休めて、旅の余韻を楽しんでくださいね😊