ミュートした投稿です。
あっ、たまねぎスープ、発見🐾
和歌山にも!😳 くろかめは 子供の頃、宮崎までフェリーで行った記憶があります ただ、出港が東京(川崎)だったか名古屋だったかの記憶が…😅
音じゃなくて 動きを見て来てくれるなんて 音が小さいから 【押す→大砲の音を楽しむ→呼び鈴押して注文】ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
乗用車は、車路で船底へ収納されますが 車高の低いクルマは、大型車のスペースに間借りです。 ただ、収容台数に限りが有るので… 以前は、南紀勝浦港にも「さんふらわあ」で 行けたんですヨ😃
主砲の発射音ですが…音が小っちゃ😅 (だから隣に呼び鈴のベルが置いてある) でも、今回は店員さんが ジーっとこちらを見つめていたので 「アっ、押した!」とやって来ました😄
MotoRさま、 他の車で船の高さを下げて 乗りやすくすれば 低い車高の車でも安心して乗り降り出来ますね😊 以前は東京から北海道へ行くフェリーがあったのですね 便利ですね😯
あの呼び鈴押したのですか? どんな音がするのですか? メロンのソフトクリーム、迫力ありますね(^_^;) 1人では食べ切れないです💦
暑い日だったので、ガルパン喫茶「パンツァーフォー」に待避💦 空いていたので、店員さんが側で立って注文を待っています。 「決まったら、呼びますネ」(チハの呼び鈴押させて😅) メロンソフトクリーム、上部がMotoR担当 下部は味見しか、させてもらえませんでした😂
あ、ガルパンのコラボカフェですか? お天気が良くて、羨ましいです😊
徳島のソウルフード、何なんですかネ~? 銘菓は和三盆と金時いも🍠を使った物…(押さえていますネ) 「小男鹿」は有名です。 それより、MotoR用の 地ビール・地酒は?