ミュートした投稿です。
【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(大洗~苫小牧)③さんふらわあ 19:15過ぎにやっと乗船出来ました。 3F平場デッキは大型車だらけ、NSXには高さが勿体ないスペースです。 係留作業の邪魔になるので、必要な荷物だけ持って乗客階の6階へ登ります(急げ~🏃♂️) 乗船デッキより2時間前
フォレストアドベンチャー祖谷のZIPライン体験後にメールアンケート回答したら、次回時に使える300円offクーポン(3名まで)メールが届きましたー! 有効期限は1年ありますので、どなたか行きはる方おられましたら先着1名様にプレゼントしまーす😊
秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【33オマケ】 瀬戸内パンフに付いてた「わたるストラップ当てよう!」アンケに応募しました🤩 こういう冊子、たまにアンケが付いてるから楽しいんですよね~ しかしQRコード全盛の時代にハガキ投函とは珍しい! 昔と同じで切手の要らないタイプ、正に昭和アナロ
それは凄い! このご時世(?)に 驚異的な早さでしたね。 早く楽しめてよかったですね(^^) まだまだ待っていらっしゃる方は多いでしょうね。 やはり1ヶ月、 せめて3ヶ月くらいでは 手元に来て欲しいですよね。 ドライブリポート、 楽しみにしています!
ホンダの北海道にある、あのニュルを模したコースを走るんでしょうか? 内緒でしたね。 あのコース走ってみたいですよね。 車両を固定する係員もNSXを触るのは緊張するだろうなぁ
二度目の北海道はどんな旅になるか! なかなか行けないので夢ばかりが膨らみます。 道東いいですね! 函館も行ってみたいです。 列車の旅もしたいし、車でも走りたい!
あらら😅💦 きっとトランクの中で 「も〜い〜もん!😤」 って拗ねてたのでは?
Ωカーブほど オモロい道、あります?😁
産卵なら 小笠原で出来ます って、するかい‼️😡
南紀勝浦港にも「さんふらわあ」運航してたんっすか?! 夜出発で早朝に着く感じ?🤔