ミュートした投稿です。
有言実行素晴らしいです。 達成おめでとうございます。 楽しい旅リポート ありがとうございました。 まだまだ何か可能性を秘めた 次なるS660との企画、 楽しみにしております。 …でも何もなくても絵になるS660は 見てるだけで、癒されるなぁ(^^)
今回の「忍野釣行〜山中湖キャンプ」 コメント頂いたり、いいね頂いた皆さま ワイガヤのお陰で愉快な旅になりました! ありがとうございましたっ 念願の愛車と釣りキャンは達成出来ましたので 次のお題を考えますね 梅雨も明けて行楽シーズンイン 皆様も楽しい夏になりますように!
私も1年半前からフリード+オーナーです。 その前はモビリオスパイクで、スキー車中泊を堪能してました。 車中泊で一番必要なものと言えば、各車種専用のサンシェードですかね。 寝る時に目隠しや防寒対策のためにも必要です。 楽天とかで専用の物が売っています。各窓のサイズにピッタリに出来ています。 それとは別
KENIYAさん、ご投稿ありがとうございます♬ まるで鏡のように綺麗な湖面ですね〜✨ ただただ時間が流れていく…それもキャンプの醍醐味ですよね😁👍
まもるパパさん、こんにちは! Honda WAIGAYA BASE スタッフです🙇 トップページの来週更新分のTOPICSに、こちらの投稿を採用させていただいてもよろしいでしょうか?7月23日(日)中にお返事をいただけると助かります。 ぜひ、よろしくお願いいたします!
朱鞠内湖畔キャンプ場でキャンプ中 あの熊の一件で電気柵が設置されより安全にキャンプできるようになりました。湖面に映る逆さまの木々をボンヤリと眺めながらただただ時間が流れていきます
このタイミングで。 自分のところだけかと思ったら(@_@) 見た目はいいのですが、 スポーツ走行にはその都度 餌やりが必要だったり、 パワーもないので、 自分の未熟さで下方バランスとってます (^-^; でも生き物っぽくて いい車だと思っています。
なんだか、ページがダウン してしまい、コメ出来ず でも、画像は見られました カッコいい! フロントの荷重が凄いですね コレがでた時はEKと86バトルが再現出来る、って話題になったり 営業さんが直ぐに貸してくれましたが 戦闘機のようなコクピットが 素敵でした!
baitさまのS660は美しいので 正解だと思います。 自分の方の塗装は 9年弱で一切変化無しでした。 場所によるのかも。 今親のところに逗留していて 車の傷みが激しいので早く家に帰りたいです。 フロントグリルを シンプルなものにしたいのですが、 明るくなくて夜見えづらいこともあり、 無限から変
いいっすね~ 本気ですね~ 色も現車も 見ずに指名予約したのでイメージカラー にしときました。この後、塗装のたびに苦労するとも知らず(笑) あとは、エアロで悪いエコカー(死語) を目指しましたが、現車はデザイナーに敬意を表してフルノーマルです