ミュートした投稿です。
【上って下って曲って廻って。。。】 第29章★伊勢へ続く道・伊勢志摩スカイライン 1/3 (・--・) くろかめさん、パールロードの「海女のテラス」から40分くらい、気持ちいい山道だったね 🐢 うん、石鏡から下って鳥羽の駅前を通って また、上って、だったね😄 この道は 朝熊山を経て伊勢の方へ
旅と言えば楽しみは 蕎麦、🍜、🍦ですネ。 久しぶりにロングドライブで松本へ R471→R158を爆走と楽しみにしていましたが、北陸道から工事👷♂️👷区間が多くタイミングよく大型車の後で燃費の良い走行になりました。(^^;;
旅らしい旅ってあんまりしていないのですが・・・ 19歳の頃、エコラン競技の観戦のために横浜からツインリンクもてぎまで原付で行ったことですかね。 田舎はガソリンスタンドが無い、あっても夜は開いてないなど様々な経験をしました。ホンダコレクションホールに行ったのもこの時が初めてでしたね。 片道5時間近く
🐢 海を身近に体感するか? 遠く眺めて物思いにふけるか? 🐢は後者ですが ふなにわさまは どちらが好みですか?
🐢 ほんとにそうですね (^ー^* )フフ♪
割りと近いんっすねー ビジネスマン向けと太公望向けかな🤔
良かった! 解放された…😁
天照に掛けて「海女のテラス」と名付けた方は、さぞかし鼻高々だったでしょ~ねー👺
🐢 神倶良は 高台にあって 鳥羽の海を一望が自慢、 海楽園は 海岸近くが自慢 海の楽しみ方が違うみたいですね 地図を見ると 鳥羽駅の先の鳥羽湾に面してるみたいです 神倶良から30分くらいでしょうか
🐢 スタッフさま、 コメントありがとうございます ココも 去年WAIGAYAで勧められた場所です 時間があれば 売店で買い物したり、何か食べたりしたかったです また、いつか行ってみたいと思っています😊