ミュートした投稿です。
ゴルフ場とスキー場が仕事場! イイっすね~、ビルの事務所に座りっぱだと季節感ゼロなんで、羨ましいっす😍
MotoRさん、こちらのエリアでもご投稿ありがとうございます! 今までN-BOX、N-ONEに乗られていたとのこと💡 かっこいいお写真に見惚れてしまいます…!✨
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! 3世代でのファミリーキャンプ、とっても楽しそうです!🏕️ 車を使うのも、テントを設営するのも、また違った良さがありますよね😊
タニタニさん、ご投稿ありがとうございます! 台北・台中・高雄・花蓮・台北の縦断旅、お疲れ様でした😊 お天気に恵まれたとのことで良かったです☀️
小生の仕事は ゴルフ場ですよ~ 夏がゴルフ場で仕事して 冬はゴルフ場がスキー場に変わります 少しの休みはありますが・・ほぼ一年通して働いてますね!! さてと 台湾旅行記の開始ですよ~ 一日目は 出発は…新千歳空港国際線~です 14:10分です 搭乗手続き終えて・・無事に税関も終えて・・台湾へ向けフラ
あらためて、初めまして!🙇♂️ NシリーズはN-BOXに始まりN-ONEにも乗っていました😄 N-ONEカップカーで、タイヤはEcoタイヤが競技指定。 EK9以来のFF車、なかなか乗りこなせず…。 しかもターボでCVT、左足ブレーキが基本です。 車高が高くトレッドが狭いので、すぐコケます😅
あらためて、初めまして!🙇♂️ テント設営が面倒くさくなり、クルマを使った横着キャンプが主流です😃 夏休みは毎年恒例で3世代でのファミリーキャンプ! でも子供や孫はテントの方が新鮮の様子…😅 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/gu9eryl9wxf3
雪が降るまで仕事? どんな仕事なんでしょか…🙄
おはようございます! 旅行の疲れ・旅行の荷物の整理・お土産の振り分け 等々が 終わり ホットしている今です。 気づけば もう4月です 当地札幌は3月としては寒くもあり 暖かくもあり 異常な天候でした。 でも 新社会人・入学とまた ちがった意味でワクワクする 時期です。 外を見れば 草木が芽吹いてます
「元が何の花なのか…」ということで、公園内の「展望台エリア 雪割草群生地」でも見ながら、『交雑対策』でも聞いてこようかな? とも思いましたが、今日までが「入園料・駐車場料金無料」なのと日曜日が重なって、多分凄い混み様だと思うので止めときます。(ちょっと用事も有りますし) 明日からは入園料:450