ミュートした投稿です。
基本単独か、せいぜい家族との旅行なので、自分の場合どのくらいかかるのか計算してみます。 まさか東北はガソリンスタンドが400kmおきとか言いませんよね?
『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編④ 稚内の岬巡り、お約束の「ノシャップ岬」です。 有名な夕日を見たかったのですが、日没までにはまだ時間がありました。 ココの灯台は高さ日本2番目。 赤白は降雪時でも、視認し易いように😃 そして、岬の高台には自衛隊のレーダーサイト群がロシアを睨んで😎 改め
こちらの御朱印 「旅行安全祈願」 と書いて頂けるので、旅のを守りとして人気の様です😀
何度も通いたいキャンプ場といえば 我が家では静岡県富士宮市にある ふもとっぱらキャンプ場ですね 何があるの? ただただ、広い土地と富士山だけです😁 我が家からだと往復800キロを超えるので ちょっとした旅行気分。 回数を重ねるごとにキャンプだけでなく 美味しいグルメを堪能したり、富士山5合目ま
『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編③ 最北端の神社⛩️は、宗谷岬の記念碑の脇にありますが、社務所は無く 「御朱印」集めにも最北端がある様で、稚内市内へ 『北門神社』は宮司さんが常駐する神社としては最北端。 何でも商売になる様で…ちなみにMotoR檀家の菩提寺には「御朱印」は有りません。😂
『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編② 稚内空港に到着早々、レンタカーを借りに行きました😃 予約したのは、スバル「ソルテラ」 ここまで来て、EVを選ばなくてもとお思いでしょうが 条件に合ったのがコレしかなかった…ウソみたいな話 (季節がら今回は心配ありませんが、極寒の地でEV?大丈夫なのかナ~
MotoRさま、 予定が詰まってる中、やりくりして北海道旅行が出来ちゃうのも 日頃 旅慣れてるからですね( ^-^ )b 次に北海道へ行くなら 上の方(稚内・利尻・礼文)と決めているので 旅日記を楽しみにしています (⊃ ॑꒳ ॑⊂)ワクワク♡
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! 懸賞旅行・道北島巡り編、楽しみにしておりました😊 利尻島・礼文島を巡る計画いいですね✨ 肌寒い気候で、体調を崩されないようお気をつけくださいませ🙇♀️
『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編① 予定になかった道北旅行に急遽出発です。 本来の予算はJTB券10万円なので、お金を掛けずのんびりと… ですが、時間が有りません。 (帰った翌々日には鈴鹿のNSXミーティングが待ってます) 時間の無いなか、道北まで行くには稚内空港直行便🛫 しかも無理やり
時間がない旅行なので、羨ましい😀 今日だけ、レンタカー移動です。 宗谷岬への観光なので、当日返却😄 JTB手配の、ニッポンレンタカー予約できたのは1車種のみ… 始めて乗るクルマなので、チョット楽しみです😆