ミュートした投稿です。
鳥取砂丘? すぐ浜辺で産卵できるから?😁
黒いアマガエルさん、こんにちは。 割とメジャーだと勝手に思ってます! 観光バスは入ってこれないので居ませんでしたけど。笑 道央(札幌、小樽等)もいいですが、道東へ足を伸ばしてみてはどうでしょう! 新千歳でレンタカー借りて、高速使ってノンストップ5時間ほどです。笑 約350キロです… お宿は阿寒湖温泉
ふなにわさん、こんにちは。 北海道の"おへそ"の富良野の下あたりにトマムがあります。 トマムから神の子池は直線距離で約250キロほど東にありますね。笑 北海道旅行は余裕を持って計画立てした方がよろしいかと!
これは只事ではない雰囲気です。 絶対注目を浴びてますって。
あっ、たまねぎスープ、発見🐾
和歌山にも!😳 くろかめは 子供の頃、宮崎までフェリーで行った記憶があります ただ、出港が東京(川崎)だったか名古屋だったかの記憶が…😅
音じゃなくて 動きを見て来てくれるなんて 音が小さいから 【押す→大砲の音を楽しむ→呼び鈴押して注文】ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
乗用車は、車路で船底へ収納されますが 車高の低いクルマは、大型車のスペースに間借りです。 ただ、収容台数に限りが有るので… 以前は、南紀勝浦港にも「さんふらわあ」で 行けたんですヨ😃
主砲の発射音ですが…音が小っちゃ😅 (だから隣に呼び鈴のベルが置いてある) でも、今回は店員さんが ジーっとこちらを見つめていたので 「アっ、押した!」とやって来ました😄
MotoRさま、 他の車で船の高さを下げて 乗りやすくすれば 低い車高の車でも安心して乗り降り出来ますね😊 以前は東京から北海道へ行くフェリーがあったのですね 便利ですね😯