ミュートした投稿です。
オフ会お疲れさまでした。 開発者の講演とか関連するクルマの展示とか、ウキウキワクワク感がたまらないなぁ。 東京モーターショーでこのクルマの展示を見たときは、カッコいいなあって思った記憶が有ります。 あれからもう15年近く経つんですね。 GT300クラスのCR-Z。 コイツの雄姿も鈴鹿サーキットで見て
森の中なので涼しく雰囲気が合って良かったです✨ オーナーさんはハコスカ、古いポルシェ、本物のワーゲンバスに乗っている濃ゆい車好きでした!
古い設計のエンジンですし… サーキットで使う常用回転数は6,000~8,000rpm MTがクロスレシオなので 高速道路で、6速100km/h巡行でも3,000rpm回っています😓
面白そう(^o^) 様々な情報交換や CR-Z愛を語り合ったり、 色んな車を見られていたら 何だか自分も嬉しいです。 自分はCR-Zオーナーとは 2人としか話した事が ありません(^^;)
MotoRさま、 避暑地としての福島は 狙い目かも😁 (裏磐梯も朝晩は冷えました) 山荘は オールシーズン大活躍ですね 一軒家だから 卓球大会で盛り上がっても ご近所迷惑にならないし、 姪御さんたちも きっと快適に過ごせたと思いますჱ̒ ー̀֊ー́ )
おピカさま、 無事の到着何よりです😊 同じ車種でも 個性を出して大切にされてるオーナーさんばかりなのだと思いますから まずは「褒めて褒めて褒めまくる」がよろしいかと…フフ(*´艸`) 自分の車を語りたい方々ばかりなので その中から 会話が進むと思います もしかしたら 先輩オーナーさんから 良い情
🐢 MotoRさま、 ご指摘ありがとうございます 訂正しました😅 NSXは そんなに燃費が悪いのですか? では マメに給油しないといけないのですね😱💦 そもそもスポーツカーは 燃費はあまり良くないのでしょうか?
ありがとうございますm(_ _)m頑張ってみます! 気合入った車が多いのでノーマルだと少し肩身が狭いかな? トレーラー牽引してるのとかドラッグレースで優勝したCR-Zとか色んなのがいます
KENIYAさんどうもです。 さて、下の子供達も社会人になり はや3年、もう結婚の話題が出始めた頃で、カブト虫に一喜一憂しなくなってますが、ガレージに有ったカブト虫飼育ケースに入れてみました。 ケースと給餌用の倒木は有ったものの、さすがに餌は無く、応急処置的にジャムパンのいちごジャムを指ですくっ
ありがとうございます! 合格してると良いな☺️