ミュートした投稿です。
紅葉もまたいい写真になりそうです😆 会社の保養所が軽井沢にあるので秋に行ってみようかな?
インスタ映え、SNSで話題になった「ハーダー・クルム展望台」 展望台やレストランの写真、20時ですがまだ明るく 次から次へと観光客が、登って来ます😲 列車はさておき、ケーブルカーやロープウェイは キャパが少ないので、観光シーズンは要注意ですネ 順調なら1時間で帰れるホテル 結局、3時間近く掛かりま
【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(4日目)⑫ブリエンツ湖 ゴルフスクールのコーチ(女子プロ)に、2週に渡って休会の申し送り 「何処に行くの?」(スイスに山を見にハイキング🥾に) 「湖に行く?ドラマ撮影の聖地へ!」(???) そうなんです、コーチは韓流ドラマの大ファンだそうで
紅葉の季節もかっこええ写真が撮れそうですね。
おぎの屋の看板前。 池谷と真子が出会った駐車場ですね。 ココで止まって写真撮りたかったのに、気付くの遅れて通り過ぎた。 当日は渋滞してて戻る気にならず諦めたのでした。 聖地ですよねぇ。 ちなみに私は横川駅前のお店で買って食べました。
横川で釜飯を食べた後、軽井沢の方へ足を延ばし車のお立ち台があるcafeGT軽井沢へ行ってきました。 軽井沢らしく自然豊かで涼しいカフェでした☕ マスターのアドバイス通りに撮影したらいい感じに盛れました📸
真面目に停めたんですネ😀 この手の写真、戻して撮影 の裏技(反則技)を使う方が多いんですヨ🙄 (37℃が気になります🥵)
MotoRさま、 滝が流れ落ちる写真は 昔、カレンダーで見た風景と同じです 濃い色の山肌に乳白色の滝が 一層映ますね(*^^*) 青空を背景に この景色を直接見る事が出来るなんて 凄く羨ましい。。。🤩✨️
「アルプスの少女ハイジ」の作画班が、この辺りに籠って スケッチしまくったそうですヨ😀 テラスからの景色も、雲天の時とは大違いでした😄 注目は、滝の写真 流れる川の色が、石灰岩を削った氷河由来で乳白色… スイスの川の色の特徴で、湖がコバルトブルーになる源泉です😉
肝心な「展望デッキ」がコチラ そして「チーズフォンデュ」は、写真を撮るもの忘れ💦 日本に帰り、思い出しながらスイスワインを開けて 夏なのに、家で作りました😋