ミュートした投稿です。
おはようございます!! 小生のホンダ車も まもなく車検です。 今月末にデーラーにお任せです・・初めての車検です 合わせてタイヤ交換も行いますよ! 間もなく降る雪のためですね 雪虫も舞っておりますから・・2週間くらいで雪が降るといわれてますよ
ようやく猛暑も落ち着いて、だんだん秋を思わせる陽気となってきました。さすがに先日の都心30度越えは10月なのに萎えましたが。私も素晴らしい秋をホンダ車とともにご投稿させていただきます!
トミカ(ホンダ車限定)増車中😆 シビック タイプRの歴代ラインナップが充実してきました〜(^_^)/ 画像に写っていないモノはカスタマイズのため、入庫中です(笑) 写っていないモノの中にはフィット3のRSもあり、別の機会にて紹介したいと思います(_ _)
ホンダ車のレンタカー借りるのに悪戦苦闘中です😥 月末に、鹿児島へ【旅紀行】 N-BOXを借りようと ホンダレンタカーさつまで、予約しようとしたら…😓
群馬の榛名山のようなところでホンダ車の集まりがあるか知りたいです。
やっぱりスポーティーなホンダ車の、スパルタンなドライビングに重要なハンドリングとアクセル・ブレーキワークを支える足!それをサポートするサスだと思っていたけど案外少ない!シビックと言えば私の場合、世代的にクーペのタイプR!それを彷彿させてもらいたい気になるサスペンションです!
【旅紀行】'24年9月:青森/秋田・白神山地(奥入瀬渓流)②大館能代空港 地理を検討の上、結局は空路で秋田・大館能代空港へ 新幹線🚄では盛岡以北に行ったことが無かったので、新青森まで行ってみたかった… しかも交通ターミナルへのアクセスも、2人で 東京駅なら15分¥1,800、羽田空港なら40分¥
ミニカー ホンダ車シリーズ第3弾 Hotwheel2種 パッケージから出してないので、ミニカー見づらいですね。 アメリカンホンダのCIVICとINTEGRA。 トミカは現車に限りなく近いですが、Hotwheelはカスタムが多いように思います。
このバス🚌 フロントにメーカーエンブレムが無くて HONDAのロゴ入り まるで、ホンダ車のようです😄
今後も少しずつホンダ車トミカを増やしていきますよ〜(*^^*)