ミュートした投稿です。
🐢 p8kさま、 はい、富士山をイメージしたものです ピンクなので ちょっと可愛い♡😁 元々の色なのか、着色したのかはわからないですが 別の場所で同じ色の石を見たので自然な色だと思います
味の濃~い、醤油味? 醤油を出汁でのばした様な…? アルペンルートに行った際 富山駅前で食べた「富山ブラック」を思い出しました😓 「富山県人の舌は壊れている…」 と、隣の席の方がつぶやいていました😅
🐢 ふなにわさま 初めは 全然気が付かなくて看板だけ見ていたのですが 「なんでこんなに石を積んでるのかなぁ」ってよく見たら 富士山🗻でした😅💦
必須どころか ほぼ英語。。。😅💦 インバウンドの多さがわかります
富士山の周りには、観光洞窟がいっぱい有りますネ😀 ヘルメットにヘッドランプ付けて 案内ガイド付きじゃないと入れない、洞窟もありました😣
MotoRさま、 おはようございます どっちが黒ラーメンか 全然わからないですꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 舌が痺れる、という事はかなりスパイシー(辛)なのでしょうか? (富山ブラックを食べた事がないので💦) 夏に言うのも変ですが 暖まりそうなラーメンですね 寒くなってから食べたら もっと美味しいかも(* ᐕ
とけあうパンと王道カスタード!? 設問3.「とけあうパン」って如何なる特徴あるのか、15文字で説明せよ
琵琶湖3位は、しゃーないとしても、 河口湖がベッタなんっすか…🫤
じゃあ、お茶も水も要りませんね😁
至ってシンプルなメニュー構成 ココいらでは、英字表記は必須なのですネ