ミュートした投稿です。
その昔、屋久島へ旅行したときは、鹿児島からYS11に乗りました。 めちゃ、テンションあがったのを覚えています。 今は、引退しちゃったんですよね。。。
『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング編③ 屋久島・宮之浦港に着いたのが⏲15:10 羽田を飛び立って🛫から6時間、近いのか?遠いいのか? 屋久島観光の下調べに「屋久島環境文化村センター」に立ち寄ります。 (宮之浦港の正面です) 映像ホールの大型スクリーンで屋久島の自然を 展示ホールで海か
🐢 「いえ、お土産屋さんは 中学生や散策の旅行者さんで混んでいました。 飲食店も 鯛めしを出してるお店などは 外まで人が待っていました。」
🐢「MotoRさま、 おはようございます 雰囲気は良かったです。 もう少し早い時間だと良かったのですが、コンビニと飲み屋さんくらいしか開いてなかったです。 大人より修学旅行の中学生がの方が沢山いました😅💦
『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング編② 空港シャトルバスで約40分のフェリー埠頭に向かいます。 前日の桜島の噴火で、鹿児島市内は大変な事になっていました。 風が吹くと地面に落ちている降灰が、再び舞い上がりモヤが掛かったよう😔 眼に入って、痛いは😥 口に入って、ジャリジャリするは😓 街中
教えてください 高速道路初心者です。淡路島にドライブ旅行に行きたいのですが、 大阪方面から垂水JCT淡路島南へはどの高速道路がわかりやすいですか?高速道路料金が高くてもいいのでわかりやすい高速道路が知りたいです。 例えば、中国自動車道○○ICからとか
自分の旅行の事しか調べていなかったので、鹿児島空港についてビックリ! 「燃ゆる感動かごしま国体」の真っ最中でした🏃♂️🏊♂️🤸♂️。 しかも、昨日の夕方 桜島が噴火🌋、噴煙2,600mとのこと… (県民の方々にとっては、いつものこと?)
『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング編① 北限の島から帰ってきたのも、つかの間 今度は、南の島へ出発です😀 2年前の10月この時期に、鹿児島に仕事で出張の予定があり そのついでに、屋久島旅行を計画していたのですが 皆さまご存じの通り「新型コロナ禍」で出張そのものが中止… 今回は、そのリ
papasamさん、コメントありがとうございます😊 毎年恒例の旅行、羨ましいです! また、房総半島のおすすめがあれば教えてくださいね👍
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! お土産を沢山GETされたのですね😊 お家に帰ってからも北海道旅行の余韻に浸れるのがいいですね〜♪