ミュートした投稿です。
久しぶりの釣り、 コチラは台風の影響少なく海は好転 していませんでした 最初はボトムで無限ESO 他のものが釣れる気せずにプラン変更 潮目を流しながらシイラ(ミニラ)を探して サイトで直撃してゆきます 潮目クルーズでトビウオ飛ばしながら、 小さいけどシイラも二桁位、 諦めていた 夏らしい釣りに
チョコバナナですか〜 ますます魅力的✨ 喪主さんをやられたのですね それは 本当にお疲れ様でした 明日は お天気が良いので お好きな釣りか? ゆっくり休むか? 悩ましいですね 実は くろかめも今日は野暮用でした 明日は 先日のリベンジです。 今度こそ雨と霧のない山道を走れそうです🚗³₃
R8号の石川と福井の県境にあるドライブイン富士の鶏野菜鍋はインパクト大よ! これだけで1000円、定食(ご飯と味噌汁)に豚肉追加で2000円で釣りが...
お、そうなんですよ😆 今年は当たり年で個体数多いので秋が楽しみです😆
コメントありがとうございます! 家から近いので隙間時間は涸沼なんです。 たまにランカーも混じるので楽しいですよ😃
いいサイズですね〜。 夏の夜釣りでシーバス〜。 釣る方も釣られる方も遠慮がないですよね(当たり前だけど)。楽しそう〜(^^) 雰囲気が伝わってきます。 ありがとうございます。
雨の日は釣果が上がりやすいですよね🐟 ぜひ楽しんでください♪
コメントありがとうございます! 雨のおかげかここ数日夜が活性高くて好調なんです。魚が見えてる今のうちと頑張って釣りまくってます笑
RETASUさん、ご投稿ありがとうございます♪ 大物GETおめでとうございます🎉 これだけ大きなシーバスが釣れると達成感がありますね🎣
涸沼のメインパターンの1つ、サッパパターン🎣 周りはバシバシ釣ってるけどなかなか釣れてくれない😅 レンジをいれてボトム付近でルアーをロックするような金属的強烈バイト🎣 ドラグを出しながらいなしてキャッチ。 久しぶりのランカーでした😄 しかし、1人だとなかなか上手く撮影出来ない💦