ミュートした投稿です。
チェス君ママさん、こんにちは。 九州でも、もう寒いのですか?! 今年の冬は暖冬なのでドカ雪がない事を祈りたいです。笑 ワンちゃんと一緒に車中泊楽しそうですね!ヴェゼルだと少し狭いですかね? ぜひトライしてみて下さい! ワクワクして寝つけませんよ!笑
最近は便利グッズからハイスペックな道具やギア関係が販売されキャンプを始めやすくなりました。 逆に不便さを楽しむキャンパーさんなども増えましだが刃物や火器類、自然での天候など判断を誤ると事故や大怪我になるので自分の技量や経験も考えて楽しいキャンプライフを楽しみたいです🏕
Tetsu-N-VANさん、コメントありがとうございます! ポータブル電源があると、とっても安心してしまいがちですが、 ハプニングが生じた時に備えて、準備を徹底しておく必要があるのですね🤔
Tetsu-N-VANさん、ご投稿ありがとうございます! お家でピザパーティー、とっても楽しそうですね🍕 キャンプに行くよりもお手軽に満喫できそうです😊
静岡にあるふもとっぱらへキャンプに行った時のことなのですが、子供の1人がまだ小さく夜泣するかもしれないって事で車中泊2人とテント2人に分かれて寝ることにしました。 😗11月の寒い時期だったのでテントではストーブ、車中泊には別で用意したバッテリーにインバータを繋ぎ電気毛布を使いました。 テント側で
出かけないならお酒もいけるので 大人は違った楽しみがありますね。 ウィンナーパーティ、 どんなのだろう(^^)リポート楽しみです! 自分は椅子が一つなので、 もう一脚を行く先々で吟味中です(同じ物が見当たらなくて)。 いつか、今の車で(無理矢理)キャンプしたいです。まずは泊まり無しで。
ふだんのキャンプはちゃんとテント張るのですがピクニックやデイキャンプではN-VANのリアゲートを開いたこのスタイルが凄く便利です。なので椅子二脚だけ常に積んであります😄ピザ生地は1時間くらいで作れるので楽ちんですね、ウインナーパーティーもしたいと思ってますがお酒が進んでしまいそう
ベーちゃんさん、ご投稿ありがとうございます! ホタテ三昧の旅、最高ですね✨ こんなに綺麗な日の出を見られるのは、とっても羨ましいです😊
羨ましいー私も車中泊と日の出鑑賞したくてヴェゼル購入したのですがワンコとドライブが精いっぱい 九州も一気に寒いですよ
これはどう見てもキャンプ! メーカーのカタログ写真みたいにいい画です(^^) お子さまは?と思ったら、 奥にいらっしゃったのですね。 ピザは親子で作るお昼の定番ですね。 発酵も一回でいいので早いですよね。 燻製も楽しい〜。