ミュートした投稿です。
写真を褒められるのは嬉しい限り。 ありがとうございます。 Civic TypeR の乗り味を知ってしまった後では、ファミリーカーでの移動は運転すると言う部分では物足りないかなぁ? いやいや助手席に妻がおりますので、十分快適なドライブでしたよ。
【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑦曽木の滝 2日目の観光は、東洋のナイアガラ『曽木の滝』から 霧島温泉からは、県道を使って30kmほど伊佐市を目指して北上します😀 カナダと北米にまたがる本家「ナイアガラの滝」は 落差56m・滝幅1,020m(675+330+15)の
今夜の宿は秋田県鹿角市「龍門亭 千葉旅館」 お庭が紅葉で綺麗でした。 部屋の窓からも露天風呂からも眺める事が出来ます。 三日目の朝の写真ですが、今日も曇りか・・・
青森県旅行 2日目 奥入瀬渓流→秋田県鹿角市 朝食後、早々に出発。 R102を十和田湖方面へ走ります。 紅葉は少し過ぎてしまっている様子、曇り空だし残念な状況ですね。 道路沿いに駐車している車両がたくさん有って、何処にも駐められない・・・でどんどん南下。 「銚子大滝」バス亭近くの駐車スペースに偶
本当は、我が自慢のホンダ車をバックにパチリ!!!! したかったのですが、写真に慣れていない犬たちからすると緊張してしまい、かわいい表情を撮れないので、今回は愛車自慢ではなく愛犬自慢というタイトルなので、こちらを載せてみました! 愛犬のサツキとメイです!10歳と4歳の姉妹です! 皆さま、今後ともよろし
「FIT VOICE project」 2010年、2代目FITにモデルチェンジした際、10月8日から12月12日までの66日間で、新型FITが日本を1周するというプロジェクト。 最終的に日本1周が終わったら使用したFITを抽選で当たった人に贈呈すると言うものでした。 スタート後はネットの地図上に
こうイチローさまの旅心を刺激してしまう写真を 少し。。。😁 ①潮岬近くの道の駅くしもと橋杭岩 ②南紀白浜・三段壁 ③鳥羽展望台・海女のテラスよりの眺め、パールロードと伊勢の海
あきらさん、ご投稿ありがとうございます✨ 素敵な休日を過ごされたのですね! お写真から楽しい時間が伝わってきます😊
(・--♠️)ŧ‹”ŧ‹” MotoRさん、 写真撮ってて なかなか来ないから 先に食べちゃいま〜す 焦げ目が香ばしい😋 綺麗なお庭で天気もサイコー‼️
T360NSX-Rさん これはすごい!!!! 同じ犬好きとしてはたまらないフォトです! うちもついにホンダ車にしたので、是非とも目の前に犬を座らせて写真撮ります!