ミュートした投稿です。
Honda WAGAYA BASEスタッフさま コメントありがとうございます^^ どちらも美味しいのでぜひ😄 ツーリングの時は色々と食べ過ぎてしまいます😆
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! 沖縄・西表島の旅、自然豊かな島で素敵ですね🌿 イリオモテヤマネコや小学校のお話、興味深いです! 由布島の水牛車も楽しそうで、旅の続きが気になります😊
massaさん、初めまして♪ ご投稿いただきありがとうございます! 山梨までのツーリング、とっても素敵🏍️ 名物の水信玄餅と信玄餅ソフト、どちらも美味しそうです! ツーリングの途中で美味しいものを味わうひとときは特別ですね😊
okunさん、初投稿ありがとうございます!😊 人生初の車にHondaを選んでいただけて大変嬉しいです✨ これから素敵なカーライフをお楽しみくださいませ🎶
意外と過ごしやすいのですね👀 ハブも食われなければ…、Σ(-᷅_-᷄๑) 🐸駄目じゃん
鷹栖のワインディングコース体験走行のご褒美映像が ホンダ広報様から届きました😄
緯度が低いので日差しは強いですが 気温は、本土の様な猛暑日には中々ならない様です。 離島なので空気も澱まず、湿度が低く日陰は涼しい😄 ただ蛇🐍天敵🐸ですネ😥 八重山諸島に生息する「サキシマハブ」は 普通の「ハブ」より毒性が低いので 「大丈夫、死ぬことは無い」 と現地の方は、あまり怖がってはいません
V字溝、 徐々に拡がってきているのですね。 よかった(^-^) うーん、住むには 暑いだろうからなあ…(・・;) 蛇🐍は苦手だし。
MIYASANさま、 おはようございます 勝手にレスして申し訳ありません 所沢に米軍機が来てくれるのですから 厚木にも来てくれそうな気はするのですが...😅
旅の法則…確かに、言えてる(^^) いつも、もう一泊しようかどうしようか悩んで…やめること多い(^^;) そして泊まっても、遅く帰ってる。