ミュートした投稿です。
黒いアマガエルさま、 首、抜けるのですね 良かった…😅 ずっとあのままだと可哀想かなぁって思いました 住宅地に近いと匂いや牛の鳴き声など問題にはならないのでしょうか? こちらにも 牧場程の規模ではなく「農家の牛舎」程度の物があります 住宅地の方が新しいので 大きな問題にはなっていないようです
皆、食べていたのですが、 抜けるのだと思います。 同じように食べていた他の牛が スッと中に入って、 搾乳に向かっていたので。 チーズやヨーグルト好きしか 食べないでしょうから 大丈夫だとは思います。
なにわ文月Walking旅🚶その7、城ホル堪能した帰り道に大阪府警パトに遭遇! 警察24時の事件発生か!?と思うたら、此処に交番があっただけでした…💦 因みにナンバープレート数字を見たら 「選んでるんちゃうん!?」と突っ込みたくなるような「いいオトコ」 流石は浪花やー🤩
黒いアマガエルさま、 おはようございます この牛さん、首は抜けるのですか? ずっとこのまま?😱 ホエイシチューは 確かに賛否両論ありそう🤔
(・--✤ ) そんなコラボ、遠慮するっちゃ♡
地図で見ると、 非常に住宅街に近い場所に この牧場はある。しかし、 ゲートから向こうはいきなり森! 異次元に迷い込んだような奇妙な感覚を覚える。 目指すはランチ。 人によって 好みは分かれるのかもしれないが チーズ好きにはたまらなく、 なんとも美味しかった。また行きたい。
高所が苦手でも朝飯前…
そんなに、短い間しか 楽しめないなんて 残念ですね ニセコでしたか😅💦 熱気球は 2回目の北海道旅行で体験しました 宿泊したホテルは その後、大手ホテルグループが買い取った、と聞きました
羊蹄山が見えたなら、ニセコだと思います。 係留の熱気球が一番確率良く飛べるのは、早朝か日没前の 風が止む1時間だけだそうです。
ふなにわさま、 B'zって いい曲が沢山ありますね テンション⤴︎⤴︎な曲が多いから スポーツのテーマ曲にもよく使われてますね