ミュートした投稿です。
いい写真ですね〜。 最近忙殺されて、 桜を間近で観れていません。 が、コミュを覗くと、様々な桜を観ることが出来るので、癒されます。
スマホのカメラ画像を整理してて「この写真いつ?何処で撮ったっけ?」と考え込むこと、皆さん経験ないっすか? この桜?桃?(ドッチかすら判らん…)の写真は、今の時期に日帰りバスツアーで岐阜辺りに行った際、トイレ休憩を兼ねた「ちょこっと鑑賞」の庭園で撮った気がしますが場所も覚えてない…。 やっぱ自分で運転
だいぶ桜散った🌸
ムゲンさん、ご投稿ありがとうございます。 お彼岸ですね。 ご先祖様も喜ばれたことと思います。 お写真の桜もとてもきれいですね。
凄い!!の一言ですね。満開です。こんな桜、もう数年は見ていません。近ければすぐにでも見に行きたいぐらいです。写真!!を見せてくれて、有難うございました。
花の前と後に楽しむのが風情があっていいですね。 大体毎年桜の塩漬けは作りますが、 それを利用したものはパターン化しているので、 作れるか挑戦してみたいです。 いや、その前に食べたい! 煎餅大好きです。(^∇^) あー、パリパリ…
そうです、桜の塩漬けです 個包装の袋を開けると桜の香りがして 乾燥させてあるので食べるとパリパリして 開花の前に購入して花を待ち遠しく想い 季節が終わった後に花を惜しんで 香りと味を楽しみます
ありそうで見たことない斬新なお煎餅ですね。桜の塩漬けでしょうか?
今朝の東京ミッドタウンの桜 桜の名所でよく出てくる場所を 反対方向から撮りました 昨日満開のニュースがあったけど 今日の雨で散るかも
近所の桜が咲いていて、すっかり春な感じですね〜。 雨で桜がすぐ散ってしまうかも、と言われているので寂しいです。