ミュートした投稿です。
そうですか。わかりました。 小生は居住地も個人情報も大っぴらにして、相手と日程を約束して会います。SNSで交流した人とオフ会するのはワクワクして、メッチャ楽しいです。 脈がある方と、お互いの前のめり度が一致した方と会うので、ヒヤヒヤした経験は全くありません😊
私は、自称小心者のふなにわさま以上に 小心者だと思います。 切るところ間違えましたか?失礼しました。 予告しておいて30分以内に来れないとしたら、それは遠い場所か忙しいかでしょう。前回も留まる場所で小刻みにお知らせしたので、どちらか(遠いか忙しいか)だったのでしょう。 私も、相手にわざわざ遠い場所
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪ ログインだけはしていたんですが、 ちょっと思うところあって 何にも書いてませんでした。 自分が撮影したのに どっかのSNSから持ってきただろって 運営からクレーム入って ムカ・・・(-_-メ) っとしたので・・・ あら、お車なにに??
昭和レトロブームですねー、昭和オヤジは嬉しい限り😊 けど、こないだ見た記事では、パフェを注文した女子2人組が写真だけ撮って食べずに帰った純喫茶の店主が「頼むから食べてくれー」とSNSで嘆いてたらしい。 なんちゅう罰当たりな…と、昭和オヤジには嘆かわしい限り😮
古代の生物らしいです。 SNSで話題になってるそうです。 可愛いですよ。 クレーンゲームは、ほどほどの腕です。 難しいものは難しい(^^)
ピットの中からEng.(ホンダ・HR-414E )の写真も撮りましたが 「SNSには絶対上げるな」とのキツイお達し!😓 素人目には判りませんが 企業秘密が、一杯なんでしょうネ😃
度々済みません、ふなにわさま、お邪魔します。 きりいさま、普段言葉が少ないのは、 前にも申し上げた通り、このような事が理由です。 他には、自分が短い言葉で言う方が好きと言うのもありますが、それより、人の理解や返答、反応が、 とにかく悪意さえ見えなければ、嬉しくて感動して、言葉にならないということ、
ラルびんさん 有益なコメントありがとうございます。 「個体が識別できる」&「撮影場所が特定できる」もしくは、その恐れがあるのはマズイと思います。前者は量産車であればナンバーですが、特殊な車両は存在そのもので個体識別が可能です。また後者は具体的な場所を記さずとも、地元の人なら背景から特定可能でしょう
横スレ失礼致します🙇🙇🙇 以前、私もうちの黒いの🐶と 『ポチたま』の松本くんと一緒に写った写真を掲載したら スタッフさんから『芸能人だと思われますが、掲載の許可をいただいてますか?』なメールが届きました 松本くんと撮った時にSNS等への掲載の許可はもらってて、InstagramやTwitterには掲
早朝からお昼まででしたが、1日中喋ってたような感じでした。 やっぱり車のSNSで、リアル会いすると楽しいですね。 ここでも、スタッフさん、いつかは企画してね。