ミュートした投稿です。
トラック話で行くと 走行距離を延ばすためには、高速道路では90km/hの定速走行😀 一番左側車線を、トラックの後ろについてACCでの追従走行 (安全車間でも空気抵抗がぜんぜん違います) 因みに、EVの航続距離はWLTCモードが使われますが 実際は7割、高速道路を流れに乗ると6割 (何人も俺の前を
100名以上の列で90分待ち!? 万博「月の石」でも小生よう並ばん…💦
くろかめ・さんが脅すから 富士スピードウェイに気合いを入れて向かったら 渋滞始まる前に、90分で着いちゃった😄
初心に帰り「坂内食堂」 行ったらビックリ、100名以上の列 90分待ち…😅 並ぶ気、満々で列の後ろに着いたら 「何もまた、ココで食べなくても… 自宅のすぐ傍に『喜多方ラーメン坂内』 のフランチャイズ店が有るじゃない!😠」(談:妻)
いよいよ明日納車です。3月頭に買うつもりも無く試乗したのですが、試乗後試しに見積もりしてもらい下取り査定してもらって、そのまま買ってしまいました。 何十年ぶりの日本車で何十年ぶりの軽です。 いままでの車暦のなかで、軽は1度しか乗ってません、昔の軽ブームの時にミラターボに乗ってました。 その頃と比べて
それ欲しいけどメチャ高い…😟 https://item.rakuten.co.jp/koukandou/690200321/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_1_10002790&icm_acid=1372271&icm_kw=267807225632
ふもとっぱらへの道のり 浜松を出発し次に目指したのは ハンバーグで有名な[さわやか本店] 我が家は美味しい物があれば幸せ家族なので どうしても食べ物に引かれてしまいます😍 見知らぬ地をナビ任せにひたすら走り 目的地へ到着島した♫ そこで、嫁さんから衝撃のひとこと 本社やん😅 ナビで本店を設定し
数年前からリミッターは90Km/hになってたようですわ…😅
今でも 大型トラックは 90Km/hで 走ってますので スピード違反に ならないだけですね~
高速道のトラック、最高時速90キロに! 2024年問題で4月から実施! https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE271YL0X20C24A2000000/ 100キロまで上げてはどうか?の声もあったようです。