ミュートした投稿です。
実は私も、長年のHONDAファンでありながら、HONDAが犬に優しい活動をしているのは無知でした。 それを知ったのは一昨年、妻にそろそろ新しい車の購入を相談していたところ、HONDA車にしないか?と。 ファンと言っても、私は基本、二輪車でしたので四輪は二輪ほどではありませんでした。 そんなこんなで
前の車もホンダ車に乗っていましたが、下回りがさびてきたことや、10年以上乗っていたので、車を 買い替えることにしました。 ディーラーさんからいろいろとお話を聞いて、ヴェゼルにすることに決めました。 中古だったので、納車までは一ヶ月程で自分の元へやってきました。 車体も大きくとても乗りやすい車で購入し
くろかめさん 私も車自体、オタクではないのでなんとなくしかわかりませんが。 ヘッドライトパカパカは、トヨタのトレノとマツダのrx7と日産の180sx、240sx以外分かりません。一度乗ってみてパッシングしてみたいです! かなり早く開くみたいですよ! でもホンダ車が一番ですね!イケてます!
黒いアマガエルさん わたしも同じような感じです! 6,70代くらいのイカした独身風のオジサンがNSⅩやタイプRの改などに乗ってきていると、余生を愛車とともに過ごしていくのかなーって思います! たまたま近くに腰かけて、担当者と世間話を周りに聞こえる様にしているのも、わざとらしくて面白いんですけど! 妻
本当は、我が自慢のホンダ車をバックにパチリ!!!! したかったのですが、写真に慣れていない犬たちからすると緊張してしまい、かわいい表情を撮れないので、今回は愛車自慢ではなく愛犬自慢というタイトルなので、こちらを載せてみました! 愛犬のサツキとメイです!10歳と4歳の姉妹です! 皆さま、今後ともよろし
他店購入のホンダ車は入庫拒否なので…(ホンダモビリティ北関東の某カーズ◯◯) 最近はメンテステーションと謳っては他店購入・他メーカー車大歓迎!と表向きは…。 昨日も日帰りでドラレコの自主改善(リコール)で緊急点検必要との事で1時間の作業受ける為に往復6時間掛けて行ってきました(笑)
T360NSX-Rさん これはすごい!!!! 同じ犬好きとしてはたまらないフォトです! うちもついにホンダ車にしたので、是非とも目の前に犬を座らせて写真撮ります!
MotoRさま、 ホンダ車でなかったのは残念ですが 他社の車も楽しいかも😊 (くろかめは 愛媛で借りたM社の車、くろかめ号と乗り比べが出来て楽しかったです) 鹿児島観光では火山灰はお約束なのですね 旅行中、酷くならないといいですが💦
先ずは、いい訳から ホンダ党としては、旅先でレンタカーを借りるならホンダ車の選択は必須 鹿児島なので火山灰が凄そうだし、走行距離も短距離移動なので 軽自動車の新型N-BOXにするつもり…ところが ホンダレンタカーさつま 鹿児島中央駅前店で、手配しようと思ったら 他店乗り捨てが出来ないとの話…😥
今年も恒例の、クルマ好きたちの「お芋掘り会」です。 場所が赤城山の麓なので、山岳ドライブがてらS2000で行きたいのですが 「こんなクルマじゃ、お芋を積んで帰れない!」 と、農場主に怒られます😓 北海道・鷹栖行では「さんふらわあ」のスイートルームでお世話になり https://waigaya