ミュートした投稿です。
お気遣いありがとうございます。 競技の後は解放されて 珈琲は飲みますが、 ご褒美はいつも頂くわけでもなく、 第一に時間が許せば、なので、 運良く頂けると嬉しいですね。 たまたま2回続けて頂けました。 終了後お店に辿り着くまでに 時間もかかるし休みの場合もあります。 この時は一軒休みでそこからまた
🐢 MotoRさま、 熊の事は 特に注意書きなどありませんでした この辺りにもいるはずですよね😱 コースは 草や虫が多そうでしたが 小学生の団体や個人グループ、外国人...たくさんの人がハイキングを楽しんでいるようでした 気温も都心よりずっと過ごしやすい感じで 日差しも弱かったからかもしれません
滞在時間を考えると、部屋の豪華さは無駄な様な気も…🤔 畳にテーブルとイス、今風です😄 因みに、今回の7泊で 宿泊料金が一番高かったのは 夕食なしの「おたる ふる川」でした😅
戦場ヶ原展望台からの景色ですネ😀 この時期のハイキングコースは 草の背丈が高くて、景色は… (それよりも🐻が怖い)
MotoRさま、 おはようございます HP予約の特典ですね(*^^*) 部屋も広々、食事も部屋食で気兼ねなく... 旅の最終日の宿が 気持ちいいと やっぱり嬉しいですねჱ̒ ᴗ ·̫ ᴗ )♩ お風呂も 宿の中で温泉巡りが出来るので楽しいですね😁
2/2 🐢 お腹空いた〜 (_ - -)_ バタッ (・--・) わー💦 重いよ〜 ほら、お蕎麦来たから食べよう 🐢 (∩´∀`)∩ワーイ 湯葉が入ってるよ お蕎麦も 不揃いだね、手打ちかな?
グレートジャーニー☆くろかめ探検隊【後編】④ 1/2 🐢 大型バスや乗用車が たくさん停まってるね みんな何処に行ったのかな? (・--・) ココは「戦場ヶ原」 神話伝説から名付けられた湿原だよ https://www.nikko-kankou.org/spot/10 🐢 ハイキングコー
夕食は、今旅行初めての部屋食です。 和室にテーブルを入れての椅子なので ゆったり、のんびり食べられました。 おかげで「地獄の谷の鬼花火」に遅刻しそうになりましたが…😅 https://noboribetsu-spa.jp/spot/spot1005/
【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(洞爺湖~登別)㉛ゆもと登別 道央周遊旅行、最後の宿泊は登別温泉『ゆもと登別』 最後までサウナミシュラン5位の「登別グランドホテル」と悩みましたが サウナだけで、お宿を選んでいると怒られるので…😓 登別温泉、地獄谷の大湯沼を見れば お風呂は何処も間違い
黒いアマガエルさま、 おはようございます 競技である以上 結果は大事な事ですが 「自分で決めた目標を達成したから褒美スイーツ」 「今日はイマイチだったけど 次への応援スイーツ」 そんな理由もアリだと くろかめは思います( ‘-^ )b