ミュートした投稿です。
アメリカ・ベーカー島は日本との時差がどれくらいあるか御存知? 15時間?、19時間?、21時間?、23時間?、そんなもん知るかー😡? 正解は「21時間」。日本から海外に旅行にいくと発生するのが時差。世界で最も日本と時差があるのがベーカー島です。その差はなんと21時間! 日本時間の夜7時は
『わらしべ長者』 懸賞旅行・古都紅葉巡り⑭ 京都から奈良に高速道路で移動です 「Honda e」EVなので高速走行が苦手なのに、オーナー様はスピード狂 そんなに出したら、航続距離が~😅 (メーター写真は載せられません💦…削除依頼がきますから) 古都・奈良といえば「平城京」を思い浮かべますが 今回
『わらしべ長者』 懸賞旅行・古都紅葉巡り⑬ 大原・三千院の周りには、本当に食事処が足りません😥 到着したのは、ちょうど正午前 参道にある数少ないお店には長蛇の列… 「取り敢えず、先に参拝して時間をずらそう」 お腹を空かせた、13時過ぎ やはり食事処には長蛇の列が、店を覗くと1時間待ちの回答😞 今
『わらしべ長者』 懸賞旅行・古都紅葉巡り⑫ 🎼〈京都 大原 三千院、恋に 疲れた 女がひとり〉🎶 京都紅葉巡りの締めくくりは、唄でも有名な『三千院』です 名前の由来は…(今回は先輩ガイドで、説明が省略された旅💦) とにかく、京都市指定名勝となっている二つの庭園を鑑賞しましょう😃 写真上段が「聚
『わらしべ長者』 懸賞旅行・古都紅葉巡り⑪ 鞍馬寺から川筋を一つ越えて20分も移動すれば『貴船神社』に到着です。 貴船川沿いの、狭い道を移動するのに「Honda e」は無敵ですネ 難点は静かなEV、路肩を歩く歩行者に気づいてもらえず…😅 鞍馬寺を優先した都合上、出遅れたこちらは観光客で大賑わい
私が小学生の頃、父が会社からN360を借りてきて日帰り旅行に連れて行ってくれました。 妻がN1が出た時に一目惚れし、約1年半乗って、あの世へ旅立ちました。 そして今、N1RSに孫を乗せて旅に出ます。 私の人生にNが居ます。
『わらしべ長者』 懸賞旅行・古都紅葉巡り⑩ 猛暑の影響で色付きの悪い紅葉を避けるなら、この場所しかない! (昨晩、いろいろと調べて頂いたんだと思います) 京都・北山、標高400mと標高の高い『鞍馬寺』です😃 鞍馬寺と言えば、鞍馬天狗ぐらいしか思い浮かびません 源義経が幼名の「牛若丸」の時、天狗相
基礎疾患持ちは強制接種ですよね? ファイザー中心に5回接種しましたが...特段副作用は無く 全国旅行支援割もコロナワクチン接種者じゃないと対象にならない特典もあったのでその点は有り難かったです。
『わらしべ長者』 懸賞旅行・古都紅葉巡り⑨ 昨晩は深酒…飲み始めたのが遅すぎて まだアルコールが残っています💦 高台寺から、ご自宅までは15分でしたが 玄関の門をくぐってから、母屋までの10分は遠かった… (信じないでネ) 今日は、紅葉🍁の色付を求めて山の方に行くそうです 「Honda e」も一
『わらしべ長者』 懸賞旅行・古都紅葉巡り⑧ 本日、最後に連れて行っていただいたのが 「紅葉のお写真を大募集🍁」イベントに 現地から、LIVE投稿させて頂いた『高台寺』です。 【京都の紅葉を見るなら、高台寺のライトアップは必見! 高台寺紅葉ライトアップ2023/秋の夜間特別拝観】 由緒正しき寺院