ミュートした投稿です。
【旅紀行】'24年9月:青森/秋田・白神山地(奥入瀬渓流)⑬青森ワイナリーホテル 大鰐温泉の温泉街から少し離れた、阿闍羅山の山頂に建つ『青森ワイナリーホテル』 夏は「青森ロイヤルゴルフクラブ」、冬は「大鰐温泉スキー場」に付帯して 行くまで知りませんでした…高原リゾートホテルの様式でした😀 外
ああー!! …しゃぶしゃぶ?
🐢 チェッカーフラッグさま、 日本海側は 冬は曇りが多いイメージです これも くろかめの偏見かもですが🤔
くろかめさん そう言うことなんですね。 納得。 日本海側へは北陸、それも福井県にしか行ったことが無いのですが、曇ってることが多かった気がします。 季節にもよるかも知れませんが。
ꉂ🤣𐤔 貸切足湯♨️
🐢 チェッカーフラッグさま、 北陸地方、冬だとこんな感じが多いのでしょうか😅 北陸地方、信号機は 何処へ行っても 縦型ばかり… 見慣れない信号機に戸惑う事も😱 この道は丁度カーブしていて見通しが悪いからか 道の左右に信号機が付いていて 1本の柱に左右両方用の信号が付いてました
🐢 MotoRさま、 親不知に行って海王丸パークに戻って来る間に 雨雲をやり過ごせた感じです 曇りではありますが 富山では傘いらずだったので良い選択だったと思ってます 今回は ウェザーニュース、雨雲レーダーなどで 「いつ雨雲とすれ違えるか?」を前日から検討して組んだプランでした (予想では親不知に着
真っ直ぐ長いのですが、良く見て下さい… 普通のもやしより、細いんです🤔
ハ~イ! 皆さん、写真を撮るからどいてどいて… という相手は、誰もいない😅
くろかめ・さん 雨宿りしたかいが有りましたネ😄