ミュートした投稿です。
地元の方には 🐻️の事は 日常茶飯事になっていて 常に警戒してるのかもれませんね もしかしたら他所から来る人が 危険度の認識が足りなくて ヒヤヒヤしてるかもしれません😔 アクティブな事は 今の都内では 1つも出来ないですね 🥵💦
そば打ちは、口には出しませんが 奥さまの方が、上手なのは確かです…😅 湖畔のキャンプ場で、レンタサイクルしたのですが クマ🐻の一件を、注意喚起のつもりで話したら 「ア~あ、出ましたか?」と事も無げ😓 アクティブに動けるのは、コノ気候だから 東京でこんな事したら…💀
MotoRさま、 おはようございます 蕎麦打ちは ここでも監督さん?(確か信州でも そうだったような…🤔) そのうち 奥様の方が上手くなったりしてꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 釣り人に会って良かったです もし、知らずにそのままサイクリングを続けたら…😱💦 >サイクリング→釣り&カヌー→テニス
昼食は一旦、山荘に戻り 自家製そば打ちの「ざる蕎麦」
【東京脱出】②アクティブな過ごし方 山荘での、アクティブな過ごし方をご紹介😀 先ず最初は、湖畔のサイクリングコースを爽快に走ります🚴♂️ 姪っ子たちを先頭にしたら、景色を楽しむより全力疾走😫 (前から、釣り客が戻って来ました) 「今、この先で子熊🐻を見かけたヨ」 「きっと近くに、親熊がいると思
MotoRさま、 本当に 今年は アチコチで🐻️情報がありますよね (今更ながら 東北旅で 会わなくて良かったと😅💦) ご近所さん情報、怖すぎます😱❗️
森の中なので涼しく雰囲気が合って良かったです✨ オーナーさんはハコスカ、古いポルシェ、本物のワーゲンバスに乗っている濃ゆい車好きでした!
古い設計のエンジンですし… サーキットで使う常用回転数は6,000~8,000rpm MTがクロスレシオなので 高速道路で、6速100km/h巡行でも3,000rpm回っています😓
この卓球台、ひっくり返すと ビリヤード台になっております😉 大騒ぎ😅 うるさいと!と言っているのは、クマ🐻ぐらい? (山荘の前の木に登っていた、と近所の方が)
MotoRさま、 避暑地としての福島は 狙い目かも😁 (裏磐梯も朝晩は冷えました) 山荘は オールシーズン大活躍ですね 一軒家だから 卓球大会で盛り上がっても ご近所迷惑にならないし、 姪御さんたちも きっと快適に過ごせたと思いますჱ̒ ー̀֊ー́ )