ミュートした投稿です。
ありがとうございます。 楽しんで来ます。
VOVさん、ご投稿ありがとうございます✨ 基本トレーニングの様子、とても興味深いです😊 大井貴之さんの指導のもと、ジムカーナコースでの練習は貴重な経験ですね🚗
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます🤩 北海道のお土産報告、楽しませていただきました😊 地ビールのラインナップ魅力的です🍺 次の沖縄旅行記ワクワクします🎵
MIYASANさん、ご投稿ありがとうございます🚙 初のFL5遠征、楽しみですね😊 野蒜海岸でのプチオフも、素敵な時間になりますように🎵
くろかめさま おはようございます。 安全運転で行って来ます🚗
それなら面白いですね。 実際に各部が出す個々の音を自分は 知ることはないので、 音として想像上で楽しむしか 出来ないかもしれませんが、 機械好きには視覚を刺激されて やはり色々 やってみたくなるでしょうね。 シンプルなのが特によい。 背景が黒いせいか、 Windowsの出始めや、 まだまだ環境が
北海道の地ビール イイですネ❗️ ウチもサッポロクラッシックの 大ファンで昨年までは 冷蔵庫に3ケース常備 していました。(^^)
MIYASANさま、 おはようございます 新しい車の初遠征、どうぞお気をつけて (。・ω・)ノ゙ イッテラッシャーィ♪ 素敵な写真も楽しみにしています😊
MotoRさま、 おはようございます 運転お疲れ様でした お土産に 重い液体が多いので転がして運べるようスーツケースを空けた?😁 日本酒は 御家族へ、ビールは MotoRさまのマイ冷蔵庫へ直行✈️でしょうかꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 次は 南の島の大王様になられる旅なのですね 青い海、期待してます ワクワク
VOVさま、 おはようございます くろかめも そう思います だから スクールへは定期的に行きたいと思っています (抽選なので 毎回行けるかは分かりませんが...😅) VOVさまが参加された講習会は スポーツタイプの車が多いのですね くろかめが参加したスクールは コンパクトカー、セダン、S200