ミュートした投稿です。
🐢 スタッフさま、 コメントありがとうございます 走る勇気はなかったので 眺めるだけでしたが くろかめは ココに来れた事だけで大満足です 沢山の人が憧れる道路だと あらためて実感しました(*^^*)
黒いアマガエルさん、ご投稿ありがとうございます🚘 全日本ダートトライアル、間近で観戦できたなんて貴重な体験ですね🚗💨 ダートコースでの華麗な走りに感動された気持ち、よーくわかります😊
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます🎵 千里浜なぎさドライブウェイの広々とした景色が気持ち良さそう!!🌊 波打ち際を走れる道路、実際に走れなくてもこの眺めだけで十分楽しめますね🚗✨
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます⛰ 世界遺産・白神山地でのトレッキング、貴重な自然体験ですね!! ガイドさんと一緒に歩くと、ブナ林の魅力がさらに深まりそうです✨
ベーちゃんさん、ご投稿ありがとうございます🍁 見事な紅葉と秋晴れの景色が素敵ですね🍂 オンネトーから阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖までの旅路、想像するだけでワクワクします!
(・--・) 黒いアマガエルさん、 おはよう これが満潮かは 分からないけど 特に「満潮時の注意」みたいな看板もなかった気がするよ でも もしかしたら 満潮時は走行禁止かも? この幅は ずっと変わらないかなぁ 車が安全に走れるように整備されてる所(片側1車線通行出来るくらいの幅で波もかからな
これで満潮でしょうか? 荒れるとギリギリまで波がくるでしょうか?幅も一定ではなく、広いところも狭いところもありますか? 自分の車だと二速発進で 普通に走っても 瞬く間にスタックしそう。
🐢 MotoRさま、 出掛ける前に見ていたYouTube動画では わざと波の中を走ったりする車も多かったです それと、固められた走行路を外れて 砂の柔らかい所を走って スタックしてる様子もありました 皆さん、「ダメ!」って言われるとやりたくなるのでしょうね😅
「千里浜なぎさドライブウェイ」 一度だけ、レンタカーで走ったこと有りますが 観光バスも走っていましたヨ😀 どうしても、波際を走ってしまうのが「悪い癖」😅
今回は2つのコースを歩きましたが 「ブナ林散策道」には8名が参加しました。 皆さん70代との事ですが、元気なうちにハイキングだそうです。