ミュートした投稿です。
岡田秀樹さんはマクラーレンF1GTRをドライブしていたイメージしか無いのだがホンダ車にも乗っていたのかな。
ハガキサイズなら ポストカードじゃなくても発送できますヨ😉
部屋食、久しくお目にかかったこと無いですネ 人手不足の問題かと、思いますが… 今さら突然、部屋食だと かえって気を使いそうです😅
妙義の山は奇岩?が多いって聞いたように思います。 碓氷峠の方からも見えますね。 あ、それ好きです。 昔風の町中華のラーメン。 よく食堂とかで出されてた中華そばですよね。
11月行われるスーパーGT最終戦の オーバルコース上のキャンピングサイトの場所も確認して来ました😉 2秒で完売の、プラチナチケットでした😆 シビックGT、今年の優勝は難しい😓…岡田さん談 応援、頑張りましょう!
【2025 MOTEGI S2000オーナーズミーティング】 年に1度のモテギで開催される、S2000オーナーズミーティング 今回の参加台数は、17台でした😀 スポーツ走行をすると言うよりは、オーナーの皆さまとの懇親会 色々な情報収集の、場所でもあります😄 特に、特別講師の岡田秀樹氏のレース裏情
満天の星空は圧巻ですよねぇ。 寝転がって空を見上げる。 やってみたいですね。 はい、メガネ橋を横目に軽井沢方面に走れば、間違いなく聖地巡礼、だと思います。 ただ、正直言って、私も走ってません。 鉄道文化村から眼鏡橋までしか走ってないです。 軽井沢から安中入りしたのですが、旧道?の碓氷峠はかなりくねく
チェッカーフラッグさま、 こんばんは 肉眼ではここまでは見えないそうですが かなり綺麗な星空だと スタッフさんが話してくれました この小川村天文台では 四季折々に 観測会を開催しているそうです 眼鏡橋から長野までの移動は もちろん高速使いました😅 ただ、NAVIの案内で すぐに高速に乗るはずが
何処も彼処もオーシャンビューは凄いところですね。 さすがに食事はお部屋では無いですよね。
お疲れさまでした。 ホント、天体写真、めっちゃ良いね。 生でコレを見てみたいって気になる。 360度見られたらすごいんだろうね。 ところで碓氷峠走って長野に入ったの? バイパスや高速は使わずに。 それもいいなぁ、聖地巡礼。