ミュートした投稿です。
週1回のJPGAスクールに通う練習場。 日本最大級ということもあり、300打席全てで利用可能なトップトレーサー・レンジなる機器が導入されています。 打ち出したボールのデータが数値化されて、まる解りです。 速度・角度・キャリー・ラン・曲がり・高さ 面白い!でも結果を突き付けられ、ショック🤯も大きい!
Hana さん、 使用しての報告ですが、このラグビー型ボール、時々、真ん中に当たると真っ直ぐ進みます。 上手になっているかもしれないという手応えはあるのですが、このボールの難点は、パターマットでボールが戻ってこないので、いちいち取りに行かないとならないことです😅
YJFさんラグビーボール型練習ボール初めて見ました。上手になれるなら是非使ってみたいです⛳️
横田真一さんのYouTubeで紹介されていたのですが、シングルになるには練習1万時間が必要だそうです💦 5000球/月なら短期間でシングルになれそうで羨ましい🎉頑張ってください。
最近ゴルフ関連のものはなんでも高くなっているので迷いますよね。 予算から考え、身に着けるものだとハイブランドでないキャップやカートバッグ、シューズケースなどでしょうか? ハイブランドならボールケースくらいになりますかね。
> 周りの練習場が、どんどんマンションに変わり ?! そうなんですね!!! 改装もされてるようですし、これは頑張って残ってもらわねば、ですね。 ロッテ商品、何食べよ?(笑
直近では閉鎖話は落ち着いています。 逆に、ロッテさまドンドン投資中です。 周りの練習場が、どんどんマンションに変わり 稀少価値となって、休日の昼間は待合の行列が出来ています。 フェアウエーの人工芝も張替え、写真の打席廻りのカーペットも 今年に入り、全て張替えて綺麗になりました。
> 何回も閉鎖の話は出ています。 何と! コロナ禍は営業時間短縮されてましたよね、確か。 ただ、この騒ぎでゴルフ人口が増えているようなので何とか持ちこたえて欲しいものです。 石井忍さんがInstagramで、今年のジャパンゴルフフェア、 「肌感では過去1番盛り上がっていたのではと感じました
何回も閉鎖の話は出ています。 土地代が高いので… 「頑張れ、ロッテ!」ガム買うから~(笑) 深夜2時ごろから芸能人タイムです。 レーサーさんたちは、平日のDAYタイム。 クルマ好きな私の興味は、駐車場見学… ここは、ドイツなのでしょうか?(日本車少ナ) 私がお世話になっている、女子プロのコーチは
この練習場は有名ですよね。 24時間やっているところなんてないので、深夜、どんな感じなのか気になっています。 私はゴルフをやらないですが、見に行ってみたいです(笑