Honda WAIGAYA BASE
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
トークエリア
  • 旅とドライブエリア
  • キャンプエリア
  • ゴルフエリア
  • 釣りエリア
  • わんこと楽しむエリア
  • 親子で楽しむエリア
  • Nシリーズエリア
  • VEZELエリア
  • スポーツドライブエリア
  • 何でもトークエリア
  • 鹿嶋エピソードツアー
  • インターペット参加者エリア
  • いぬのきもちフェスタ参加者エリア
写真投稿募集
  • 海ドライブスポット
  • うちの子自慢
  • 旅の思い出
  • あなたの最高の桜写真
  • 未来に残したい日本の絶景
  • とっておきのカレー写真
  • クリスマスのお写真募集
  • 私の癒しショット
  • 秋にまつわる写真
  • 夏の思い出写真
  • GWのお写真
  • 自慢のHonda車
  • 春の訪れ写真
  • 冬休み
  • 紅葉写真
  • 愛犬とドライブ
  • シルバーウィーク
  • 今年の夏、行って良かった場所
インフォメーション
  • お知らせ
  • コミュニティガイド
よくあるご質問
クルマと楽しむサイト
  • Hondaキャンプ
  • Honda GOLF
  • Honda釣り倶楽部
  • Honda Dog
  • Honda Kids
  • SPORTS DRIVE WEB
  • Honda Magazine
  • USER'S VOICE
クルマサイト
  • カーラインアップ
  • 購入検討中の方へ
  • My Honda
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 10,000 件
##ドライブ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

一人旅の前回からあまり 間隔が開いていませんでしたが 今回はどうしても 家族を連れて行きたくて 決行しました。 主目的のお茶は、 本人もとても楽しんでくれたので よかったです。 その後は以前の投稿の、 “虹の徳島自動車道”となったので、 最後まで とても楽しいドライブでした。

回答 0 6
黒いアマガエル
| 2024/09/02

一人旅の前回からあまり 間隔が開いていませんでしたが 今回はどうしても 家族を連れて行きたくて 決行しました。 主目的のお茶は、 本人もとても楽しんでくれたので よかったです。 その後は以前の投稿の、 “虹の徳島自動車道”となったので、 最後まで とても楽しいドライブでした。

ユーザー画像
回答 0 6
黒いアマガエル
| 2024/09/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

黒いアマガエルさん、ご投稿ありがとうございます✨ 霧の森大福、美味しそう~♬ 製茶場での試飲も楽しめて、新宮のお茶の魅力を満喫されたようで何よりです😊

回答 0 5
Honda WAIGAYA BASEスタッフ
| 2024/09/02

黒いアマガエルさん、ご投稿ありがとうございます✨ 霧の森大福、美味しそう~♬ 製茶場での試飲も楽しめて、新宮のお茶の魅力を満喫されたようで何よりです😊

ユーザー画像
回答 0 5
Honda WAIGAYA BASEスタッフ
| 2024/09/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

こんな感じです。 実際には柔らかい葉しか使わず、 古い葉は固く、冬を越します。 一番茶(一番柔らかい)が 4下旬〜5月下旬、 二番茶が6中旬〜7月上旬 三番茶が7月下旬〜8月上旬 四番茶が9月下旬〜 のようですね(地域、産地による)。 ただ無農薬のために三番茶以降は 収穫しない産地もあります。 こ

回答 0 6
黒いアマガエル
| 2024/08/31

こんな感じです。 実際には柔らかい葉しか使わず、 古い葉は固く、冬を越します。 一番茶(一番柔らかい)が 4下旬〜5月下旬、 二番茶が6中旬〜7月上旬 三番茶が7月下旬〜8月上旬 四番茶が9月下旬〜 のようですね(地域、産地による)。 ただ無農薬のために三番茶以降は 収穫しない産地もあります。 こ

ユーザー画像
回答 0 6
黒いアマガエル
| 2024/08/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

茶畑って間近で見たことがないんですよね。 新幹線の車窓から見た位の記憶しかなくて。 長野県内でも栽培されているみたいなんですが やっぱり暖かいところの方がいいのでしょうね。 葉は堅そうに見えますが、どんな感じなんでしょうか。

回答 0 7
p8k
| 2024/08/31

茶畑って間近で見たことがないんですよね。 新幹線の車窓から見た位の記憶しかなくて。 長野県内でも栽培されているみたいなんですが やっぱり暖かいところの方がいいのでしょうね。 葉は堅そうに見えますが、どんな感じなんでしょうか。

ユーザー画像
回答 0 7
p8k
| 2024/08/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

春先の水分が多く柔らかい新芽が 凍るのを防ぐためですね。 以前からのもので 現在でも四国は通行止めが多く、 もしかしたらこの台風の影響で 被害が拡大したかもしれないので、 ちょっとした山道はよく確認した方が 良いのでしょう。 ちなみに旧別子銅山への道は現在一部通行止めですね。 秋は台風以外にも

回答 0 8
黒いアマガエル
| 2024/08/31

春先の水分が多く柔らかい新芽が 凍るのを防ぐためですね。 以前からのもので 現在でも四国は通行止めが多く、 もしかしたらこの台風の影響で 被害が拡大したかもしれないので、 ちょっとした山道はよく確認した方が 良いのでしょう。 ちなみに旧別子銅山への道は現在一部通行止めですね。 秋は台風以外にも

ユーザー画像
回答 0 8
黒いアマガエル
| 2024/08/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

やはり、茶畑には必須の設備ですかネ🤔 通行止めは、台風10号の影響でしょうか? 10,11,12月は【旅紀行】で 鹿児島・四国・長崎に伺う予定 大きな被害がないと良いのですが…🙏

回答 0 7
MotoR
| 2024/08/31

やはり、茶畑には必須の設備ですかネ🤔 通行止めは、台風10号の影響でしょうか? 10,11,12月は【旅紀行】で 鹿児島・四国・長崎に伺う予定 大きな被害がないと良いのですが…🙏

ユーザー画像
回答 0 7
MotoR
| 2024/08/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ありますね。 暖かくはなく高地で冬期は寒冷のようです。 無農薬で特別な栽培方法をとっていて この場所以外には近隣に点在しているようです。 https://waki-tea.co.jp/ この下の道を南に行くと、 途中高知へ抜ける道は一部 通行止めになっているようです。 龍馬が脱藩したとされる

回答 0 8
黒いアマガエル
| 2024/08/31

ありますね。 暖かくはなく高地で冬期は寒冷のようです。 無農薬で特別な栽培方法をとっていて この場所以外には近隣に点在しているようです。 https://waki-tea.co.jp/ この下の道を南に行くと、 途中高知へ抜ける道は一部 通行止めになっているようです。 龍馬が脱藩したとされる

ユーザー画像
回答 0 8
黒いアマガエル
| 2024/08/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お抹茶と美味しそうな「抹茶大福」😄 東のお茶の名産地・静岡だと 茶畑には必ず、霜よけの扇風機が設置されていますが 「霧の森」と地名に付いていても凍らない、暖かいから?

回答 0 7
MotoR
| 2024/08/31

お抹茶と美味しそうな「抹茶大福」😄 東のお茶の名産地・静岡だと 茶畑には必ず、霜よけの扇風機が設置されていますが 「霧の森」と地名に付いていても凍らない、暖かいから?

ユーザー画像
回答 0 7
MotoR
| 2024/08/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お茶を求めてちょっとドライブ。 ここは先のドライブ(🌈徳島自動車道)の メインとなった目的地。 前回人が多くて入れなかったが、 今回人が少なく、入ることが出来た。 “道の駅霧の森”の”茶フェ〜ゆるり〜”。 前回人へのお土産にして、 自分は食べなかった“霧の森大福”を頂く。 もっちり感とお茶具合の

  • 道の駅霧の森
  • 霧の森大福は人気でなかなか手に入らないらしい
  • お茶は少し成長していた
  • 川は増水の恐れがあるため立ち入り禁止になっていて残念
回答 8 15
黒いアマガエル
| 2024/08/30

お茶を求めてちょっとドライブ。 ここは先のドライブ(🌈徳島自動車道)の メインとなった目的地。 前回人が多くて入れなかったが、 今回人が少なく、入ることが出来た。 “道の駅霧の森”の”茶フェ〜ゆるり〜”。 前回人へのお土産にして、 自分は食べなかった“霧の森大福”を頂く。 もっちり感とお茶具合の

  • 道の駅霧の森
  • 霧の森大福は人気でなかなか手に入らないらしい
  • お茶は少し成長していた
  • 川は増水の恐れがあるため立ち入り禁止になっていて残念
ユーザー画像
回答 8 15
黒いアマガエル
| 2024/08/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

背中の茶色いラインが 一本ならヤブキリ、 二本ならキリギリス(^^) キリギリスの仲間だから よく飛ぶし、危険だし、 暗くなるとよく鳴くんですね(^^; やはり飛び込んでくるんですね。 なんで人に向かってくるんだろう。 トノサマバッタならいいのに (仮面ライダーなら…)

回答 0 2
黒いアマガエル
| 2024/08/30

背中の茶色いラインが 一本ならヤブキリ、 二本ならキリギリス(^^) キリギリスの仲間だから よく飛ぶし、危険だし、 暗くなるとよく鳴くんですね(^^; やはり飛び込んでくるんですね。 なんで人に向かってくるんだろう。 トノサマバッタならいいのに (仮面ライダーなら…)

ユーザー画像
回答 0 2
黒いアマガエル
| 2024/08/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 5221-5230件 / 全10000件
    • ‹
    • …
    • 519
    • 520
    • 521
    • 522
    • 523
    • 524
    • 525
    • 526
    • 527
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 旅とドライブエリア
    • キャンプエリア
    • ゴルフエリア
    • 釣りエリア
    • わんこと楽しむエリア
    • 親子で楽しむエリア
    • Nシリーズエリア
    • VEZELエリア
    • スポーツドライブエリア
    • 何でもトークエリア
    • 鹿嶋エピソードツアー
    • インターペット参加者エリア
    • いぬのきもちフェスタ参加者エリア
    • 海ドライブスポット
    • うちの子自慢
    • 旅の思い出
    • あなたの最高の桜写真
    • 未来に残したい日本の絶景
    • とっておきのカレー写真
    • クリスマスのお写真募集
    • 私の癒しショット
    • 秋にまつわる写真
    • 夏の思い出写真
    • GWのお写真
    • 自慢のHonda車
    • 春の訪れ写真
    • 冬休み
    • 紅葉写真
    • 愛犬とドライブ
    • シルバーウィーク
    • 今年の夏、行って良かった場所
    • お知らせ
    • コミュニティガイド
  • よくあるご質問
    • Hondaキャンプ
    • Honda GOLF
    • Honda釣り倶楽部
    • Honda Dog
    • Honda Kids
    • SPORTS DRIVE WEB
    • Honda Magazine
    • USER'S VOICE
    • カーラインアップ
    • 購入検討中の方へ
    • My Honda
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • Cookieポリシー
© Honda Motor Co., Ltd. and its subsidiaries and affiliates. All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル