ミュートした投稿です。
祇園祭、 京都の夏は暑いというイメージだけで、 行くのを躊躇ってきました。 風情あるのでしょうね〜。 観てみたいです。 最近は人の数が半端ないというのも、 行かない理由に加わっています。
おーまいがーっ! 🏖 夏バージョン…
ラルびん🐶さん、投稿ありがとうございます😊 夏の風物詩が戻ってきましたね! 人の数も暑さも凄まじかったとは思いますが、これもまた一興ですよね。 函谷鉾はお写真からでもこれだけの迫力ですから、直接見るともっと凄いんだと思います。 私もいつか見てみたいです!
おわかりいただけただろうか👻 ウチのはテーブルの足の間 が夏の定位置です
暑い日は 中華って食べたくなりますね 火鍋だから 辛いのも夏のお楽しみ🎶 🐢は後ろから押す人が いそうだから 近付かないようにしなくっちゃ💦 ((( つ•̀ω•́)つオリャ!! 🐢\キャー/ 🍲
私はたい焼きですね。外側パリッと中もっちり(天然物でないとそうならないらしい)のヤツです。夏でも熱々を頬張ってます。
くろかめ姐さん、こんばんはー。 くろかめ姐さんとこの地元にのフレッシュネスには、ぬいぐるみがいるのね~すごい!(羨ましい) フレッシュネスは謎ドリンクが色々あって(笑)、個人的に好みなんです~(^^) モスバーガーのモカシェイクも好きなんですけど、夏以外で流石にモカシェイクを買うパワーは無く(^_
baitさま、 家電に続いてお家まで😱 食べて貰えないうちにゴミの日に出される🐟の呪い‼️ 乙姫さまに供養をお願いしておきます それとも コロナ禍で自粛していた 夏の風物詩が復活してるから👻も❓ baitさま、海から誰か連れてきちゃったのかも💦 キャャャ( °Д°)ャャャャ
夏に限っては、夜洗車にトライしてみても良いかもしれません。
夏の「炎天下で洗車」は危険がいっぱい!? ならば涼しい夜に洗車したらどう?「夜洗車」ならではの注意点は? https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_665739/