ミュートした投稿です。
\!祝 Masters Tournament 開幕// いよいよ始まりますね。 Masters、どのように楽しまれますか? Masters は Augusta National Golf Clubの美しさと、 予選前の「Par 3 contest」でチビっ子を始めとした家族がキャディーのユニフ
週1練習、年8ラウンド、ハーフセットで14年、万年90台のアベレージゴルファーです。いよいよ15年目シーズン開幕戦を迎えます。冬は寒いので、練習あるのみ。楽しみで仕方ないです。どうせまた90台でしょ?でも楽しいのです♪ゴルフはやめられません!
kanbiaさん、お天気も良く、ゴルフ日和ですね。 桜満開のもと、とても気持ちよくスイングできそうですね。 結果はいかがでしたか?
若い人に負けないよう日夜練習に励んでいます 平均スコア90台 最近ドライバーをステルス2に替えました どうぞよろしくお願いします!
もう一度リベンジしたいゴルフ場⛳️、福島県・ボナリ高原GC。 プレーした切っ掛けは、10年前に日経の記事で 『ゴルファーが挑みたい名物ホール 東西ベスト5』を読んだから。 東日本1位となったのが、OUT3番の『怪物ホール』です。 ティーグランド脇のには 「この3番ホールは日本一のパー5と評されてい
⛳フルスイング/朝目が覚めて~20分程度、足首~首に至り全身関節のストレッチします。…一日スッキリの始まりです😊
投稿ありがとうございます。 日々の生活から筋肉を意識させているのはさすがです!!
先週末にゴルフをしてきました。天気も良く桜が満開で、お花見気分で楽しいひと時でした。しかし、同伴者はひどい花粉症で、とてもゴルフどころではない状態でかわいそうでした。 私は全くないのですが、花粉症の皆さんはこの時期のゴルフはいかがしていますでしょうか?
⛳体調~バランスの良いスイングには内転筋が大事と思ってます。朝~目が覚めたときから就寝まで、何かしらの維持向上の為…ルーティンしてます😅~お陰様で…!!!
MotoRさま 現地で観るの、本当に楽しいです。 近くでいいショットやバーディーショットを観られた時は感動します。 そして、選手によっては、次のホールに向かっている時に「Nice birdie!」と声を掛けると返してくれたりして。 機会があれば、ぜひ現地でご覧になってみてください。