ミュートした投稿です。
そんなつもりはなく 黙々とこなしている内に いつの間にか 良い結果を得られているということは、たまにありますが、 嬉しくなるシチュエーションです。 彼の地は修学旅行でしか行ったことがありませんが、地形が好きです。 しっかり堪能しながら回りたいです。
『わらしべ長者』 懸賞旅行・高千穂峡&名湯巡り⑲ いよいよ高千穂峡&名湯巡り編も、残すは最終目的地『熊本城』のみ もとはと言えば、熊本城の「御城印」と「100名城スタンプ」が欲しいとのご要望での目的地 しっかり運転していただきましょう😄 二の丸駐車場にクルマを止めて、南口券売所に向かいます😃 や
系列のテレビ大阪で見れるのですネ。 地方に旅行に行くと、テレ東見れないので…😥
『わらしべ長者』 懸賞旅行・高千穂峡&名湯巡り⑱ 今日は、奥さまの運転で阿蘇『大観峰』へ😀 何故なら、MotoR「ふたご座流星群」の星空観察で殆んど寝ていません… ところが助手席でウトウトし始めると、うちの運転手さま 「運転したことないクルマで知らない道、寝ないで!」 これでは、意味なくネ~😂
大阪Lover🚶近そうでまだ遠い大阪~♬、トラベルショップに立ち寄って、春旅検討用にパンフをGET。 久々に四国へ行きたい~。道後♨️はリニューアルが確か7月やったから祖谷♨️をターゲットに計画しょっかな…🤔
『わらしべ長者』 懸賞旅行・高千穂峡&名湯巡り⑰ 何故、黒川温泉街の旅館にしなかったのか? コノお宿を友人に勧められた、ばかりが理由ではありません😀 MotoR、今回の旅行には秘めた計画が… 今夜は「新月」そして「ふたご座流星群」の出現日✨ 温泉街は渓谷の中で見上げる空は狭く、隣宿の光害で明るす
懸賞旅行を通して思ったのは どのお宿も、夕食時間が早く自由に選べない… 従業員さんの勤務時間の都合でしょうが 働き方改革が、サービス業にも及んで来ています😃
『わらしべ長者』 懸賞旅行・高千穂峡&名湯巡り⑯ 黒川温泉街からの帰り道、夕暮れが迫ります。 ホテルに帰宿した頃には、ロビーからこんな景色が… 間もなく夕食の時間😃 友人からお勧めのホテルですが、一つだけ残念なのは 旅館ならお膳の料理なのが、ディナー・バイキング😓 品数は多く、和・洋・中と文句な
『わらしべ長者』 懸賞旅行・高千穂峡&名湯巡り⑮ ホテルフロントで入湯手形を購入し「黒川温泉露天風呂めぐり」に向かいます😀 黒川温泉観光旅館協同組合に加盟する、25ヶ所の旅館が協力する企画です。 何処に入るか?時間的には4ヶ所が精一杯🤔 水曜日定休(旅館なのに?)もチラホラ 泉質だけでも多種多
今年の抱負は・・ *・・健康第一 *・・ゴルフで二桁を出すこと *・・旅行ですね(海外へ行きます) 実現すために頑張ります!! 公言してできるかな❓ 今年末に結果を報告します